Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

イベント情報

< カテゴリー: 講演会・シンポジウム >

第12回 川の自然再生セミナー(10月28日)

※JRRN団体会員主催行事

イベント名: 第12回 川の自然再生セミナー
日  時 :2014年10月28日(火) 13:00 – 17:20
場  所 :月島社会教育会館(東京都中央区)
主  催 : 公益財団法人リバーフロント研究所
URL:http://www.rfc.or.jp/pdf/event/shizensaisei_program.pdf

~清流を守って50年~『江戸川を守る会』記念式典(10月25日)

イベント名: ~清流を守って50年~『江戸川を守る会』記念式典
日  時 :2014年10月25日(土)14:00~16:00
場  所 :市川市文化会館 小ホール(千葉県市川市)
主  催 : 江戸川を守る会
URL:http://www.eco-front.com/news_b4PRJ60vAw_337.html

 

第15回東京湾シンポジウム -東京湾の水環境に関する研究- (2014年10月24日)

イベント名: 第15回東京湾シンポジウム -東京湾の水環境に関する研究-
日  時 :10月24日(金) 13:00‐17:00
場  所 :横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
主  催 : 国土技術政策総合研究所 海洋環境研究室
URL:http://www.meic.go.jp/tokyo2014/tokyo2014.pdf

応用生態工学会 第13回 北信越現地ワークショップin長野(10月24-25日)

※JRRN団体会員主催行事

イベント名:応用生態工学会 第13回 北信越現地ワークショップin長野
日  時 :2014年10月24日(金)-25日(土)
場  所 :JA長野県ビル他(長野県長野市)
主  催 : 応用生態工学会 他
URL:http://www.eac-net.co.jp/osirase/gakkainagano.pdf

 

禹王サミット in 広島 禹謨碑から学ぶ、禹王と治水(10月18-19日)

イベント名: 禹王サミット in 広島 禹謨碑から学ぶ、禹王と治水(10月18-19日)
日  時 :2014年10月18日(土)~19日(日)
場  所 :広島県国際会議場 他
主  催 : NPO法人 佐東地区まちづくり協議会
URL:http://jp.a-rr.net/jp/news/member/1647.html

天竜川シンポジウム~豊かな自然を大切にし、地域の特性を生かした景観の創出~(10月18日)

イベント名:天竜川シンポジウム~豊かな自然を大切にし、地域の特性を生かした景観の創出~
日  時 :2014年10月18日(土) 9:30 ~ 17:00
場  所 :飯島町文化館 大ホール(長野県上伊那郡飯島町)
主  催 : 特定非営利活動法人天竜川ゆめ会議
URL:http://tenryugawa.grupo.jp/blog/676184

第23回全国川サミットin香取(10月10-11日)

イベント名: 第23回全国川サミットin香取
日  時 :2014年10月10日(金)-11日(日)
場  所 :千葉県香取市 水の郷さわら、与倉屋大土蔵
主  催 : 第23回全国川サミットin香取実行委員会
URL:http://kasenseibikikin.jp/notifi/page.php?id=267&year=26&content=notifi

京都大学防災研究所水資源セミナー「流域一貫の総合流木管理に向けて」(10月3日)

イベント名: 京都大学防災研究所水資源セミナー「流域一貫の総合流木管理に向けて」
日  時 :2014年10月3日(火) 10:30 – 18:10
場  所 :京都大学宇治キャンパス
主  催 : 京都大学防災研究所
URL:http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/contents/event_text/20141003.pdf

国際シンポジウム「増え続ける水災害を生きる世界の人々とともに」(2014年9月30日)

イベント名: 国際シンポジウム「増え続ける水災害を生きる世界の人々とともに」
日  時 :2014年9月30日(火) 14:00~17:30
場  所 :政策研究大学院大学(東京都港区)
主  催 : 土木研究所(水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM))、政策研究大学院大学
URL:http://www.icharm.pwri.go.jp/special_topic/symposium_j.html

第182回 河川文化を語る会『水辺の癒し効果を資源とした河川での環境経営』(2014年9月26日)

※JRRN団体会員主催行事

イベント名: 第182回 河川文化を語る会『水辺の癒し効果を資源とした河川での環境経営』
日  時 :2014年9月26日(金) 14:00-16:00
場  所 :埼玉県県民健康センター 1F「大会議室C」(さいたま市)
主  催 : 公益社団法人日本河川協会、彩の川研究会
URL:http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no182.htm

 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ...  


イベント情報

このページでは、河川再生に関わる交流行事や講演会などの全国のイベント情報を紹介しています。
河川再生に関わるイベント・シンポジウム・セミナー等の情報をお持ちの方は、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2025年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> イベント情報 トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針