Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

イベント情報

< カテゴリー: 講演会・シンポジウム >

生物多様性を意識した河川環境管理~COP10 後の日本と欧州での取り組み~(2011.6.8)

イベント名    : 生物多様性を意識した河川環境管理
                            ~COP10 後の日本と欧州での取り組み~
日  時        :  2011年6月8日(水) 13:00~17:40
会  場        : 東京工業大学 くらまえホール(蔵前会館)
主  催        : 応用生態工学会国際交流委員会
 URL            : http://www.ecesj.com/J/events/2011/20110608kokusai.html

第156回 河川文化を語る会『日本一きれいな錦川を守る活動について~自然は永久に錦川』(2011.5.28)

イベント名    : 第156回 河川文化を語る会
                            『日本一きれいな錦川を守る活動について~自然は永久に錦川』
日  時        :  2011年5月28日(土) 14:30~16:30
会  場        : 岩国市役所 1F「多目的ホール」(山口県岩国市)
主  催        : (社)日本河川協会
 URL            : http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no156.htm

緊急提言シンポジウム「森と海をつなぐ日本の再出発」(2011.5.12)

イベント名    : 緊急提言シンポジウム「森と海をつなぐ日本の再出発」
日  時        :  2011年5月12日(木) 19:00~21:00
会  場        : SPIRAL 1Fカフェ
主  催        : NPO法人ドングリの会 等
 URL            : http://www.dongurinokai.or.jp/

第155回 河川文化を語る会『地球規模から流域規模の水のうごきを観る科学技術』(2011.4.22)

イベント名    : 第155回 河川文化を語る会
                            『地球規模から流域規模の水のうごきを観る科学技術』
日  時       :  2011年4月22日(金)18:00~20:00
会  場       : 厚生会館(全国土木建築健保)(東京都千代田区)
主  催       : (社)日本河川協会
 URL           : http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no155.htm

【延期決定】河川汽水域環境に関するワークショップ~河川汽水域の持続的な保全・再生に向けて~(2011.3.25)

イベント名    : 河川汽水域環境に関するワークショップ
                            ~河川汽水域の持続的な保全・再生に向けて~
日  時       :  当初3/25(金)開催予定でしたが、延期されました
会  場       : メルパルク東京5階瑞雲(東京都港区芝公園2-5-20)
主  催       : 国土交通省国土技術政策総合研究所
 URL           : http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/kouenkai/index.html

水源地域活性化フォーラム~水源地域における”地域づくり”のための戦略を探る~(2011.3.23)

イベント名    : 水源地域活性化フォーラム
                            ~水源地域における”地域づくり”のための戦略を探る~
日  時        :  2011年3月23日(水) 13:30~17:30
会  場        : 国土交通省(中央合同庁舎2号館地下2階)地下講堂
主  催        : 国土交通省
 URL            : http://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000018.html

日中韓水環境シンポジウム -日中韓3国の水環境問題の現状と将来への提言- (2011.3.20)

イベント名    : 日中韓水環境シンポジウム
                            -日中韓3国の水環境問題の現状と将来への提言-
日  時        :  2011年3月20日(日) 14:00~17:20
会  場        : ヒルトン福岡シーホークホテル
主  催        : 長崎大学
 URL            : http://www.eng.nagasaki-u.ac.jp/water/ja/news/news2.html

公開シンポジウム「市民とともに学ぶ水環境の多様な評価~水辺のすこやかさ指標とは?」(2011.3.17)

イベント名    : 公開シンポジウム「市民とともに学ぶ水環境の多様な評価
                            ~水辺のすこやかさ指標とは?」
日  時       :  2011年3月17日(木) 13:00~16:00
会  場       : 北海道大学 札幌キャンパス N棟 N304講義室
主  催       : (社)日本水環境学会年会
チラシ          : チラシはこちらからダウンロード(PDF 886KB)

「伊勢湾流域圏の自然共生型環境管理技術開発」(H18~22年度)研究成果報告会(2011.3.3)

イベント名       : 「伊勢湾流域圏の自然共生型環境管理技術開発」(H18~22年度)
                                研究成果報告会 
日  時           :  2011年3月3日(木) 10:00~17:00 
会  場           : 名古屋大学IB電子情報館 
主  催           : 文部科学省振興調整費採択課題「伊勢湾流域圏の自然共生型
                               環境管理技術開発(H18~22年度)」研究プロジェクト
URL                : http://www.errp.jp/
URL(チラシ): http://www.errp.jp/documents/2010_ERRP_0303.pdf

あらかわ学会年次大会・日米さくら交流100周年キックオフ・ミニフォーラム(2011.2.26)

イベント名    : あらかわ学会年次大会・日米さくら交流100周年キックオフ・ミニフォーラム
日  時        :  2011年年2月26日(土) 10:00~16:30
会  場        : 東京都足立区 シアター1010
主  催        : 特定非営利活動法人 あらかわ学会
 URL            : http://www.arakawa-gakkai.jp/news/20110212-1.html

 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 ...  


イベント情報

このページでは、河川再生に関わる交流行事や講演会などの全国のイベント情報を紹介しています。
河川再生に関わるイベント・シンポジウム・セミナー等の情報をお持ちの方は、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2025年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> イベント情報 トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針