JRRNニュースメール第942号
JRRNニュースメール第942号(令和3年8月24日)
 ~国内外の川づくりに関わるホットな話題をJRRN会員皆様にお届けします~
JRRN会員各位
—◇最新号メニュー◇—–<今週の新着情報は(New!)をチェック!>———
【1】(New!)最新報道記事(2021年8月16日-8月22日の7日分)
【2】JRRN事務局からのご案内
  - (New!)小さな自然再生現地研修会の開催地募集を締め切りました
  - JRRNニュースメールの一部会員未着に関わるお詫び
【3】今後開催される国内外イベント情報
【4】新着図書・雑誌記事
———————————————————————-
┌─────────────────────────────────────┐
◆【1】(New!)最新報道記事(2021年8月16日-8月22日の7日分)
└─────────────────────────────────────┘
■水辺全般■
●BBQ客が堤防破壊、ブロックを台座代わりに 「絶対にやめてください」河川事務所が激怒した理由
    JCASTニュース – 2021年8月20日
記事全文→    https://www.j-cast.com/2021/08/20418690.html?p=all
●倉庫街が「水辺とアートの街」になるまで 天王洲アイルの知られざる地域おこし
    SankeiBiz – 2021年8月20日
記事全文→    https://www.sankeibiz.jp/business/news/210822/bsm2108220700001-n1.htm
●”仁淀ブルー”に銅矛、鳥毛ひねり…仁淀川流域の歴史や文化紹介する企画展
    FNNプライムオンライン – 2021年8月19日
記事全文→    https://www.fnn.jp/articles/-/226906
■生態系■
●未来のために外来種の「ミドリガメ」を食べてみた
    ラジオ関西 – 2021年8月18日
記事全文→    https://jocr.jp/raditopi/2021/08/18/384261/
●魚のRNAが河川水中に豊富に存在し、生態調査に有用であることを発見
    PRTIMES – 2021年8月17日
記事全文→    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000070897.html
■水循環■
●水の週間実行委員会、「水の循環とわたしたち ~水のミュージアムオンライン~」開催
    ICT教育ニュース – 2021年8月18日
記事全文→    https://ict-enews.net/2021/08/18mizunohi/
■防災・減災■
●「今は水を集めすぎ」 豪雨時代にふさわしい国の姿とは
    朝日新聞 – 2021年8月20日
記事全文→    https://www.asahi.com/articles/ASP8L6GS8P85ULZU006.html
●都市を浸水被害から守れ…大阪の地下で進む巨大工事「地下河川」プロジェクト 完成は2044年
    関西テレビ – 2021年8月17日
記事全文→    https://www.ktv.jp/news/feature/210817/
●河川の増水「見える化」 秦野市、ホームページで情報公開
    神奈川新聞 – 2021年8月19日
記事全文→    https://www.kanaloco.jp/news/government/article-637191.html
●河川が濁流になる瞬間を捉えた映像が恐怖…“1時間9ミリ”の雨でこの増水? 撮影した魚沼市に状況を聞いた
    FNNプライムオンライン – 2021年8月18日
記事全文→    https://www.fnn.jp/articles/-/225948
●田んぼダム、スマホで給排水操作新潟市、江南区で秋まで実証実験
    新潟日報 – 2021年8月21日
記事全文→    https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210821636807.html
●江の川氾濫から1週間、下流域の治水対策急務
    山陰中央新報 – 2021年8月20日
記事全文→    https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/82054
┌──────────────────────────────────┐
◆【2】JRRN事務局からのご案内
└──────────────────────────────────┘
●(New!)小さな自然再生現地研修会の開催地募集を締め切りました
 今年度の「小さな自然再生」現地研修会の開催地に複数団体よりご応募、ご相
談を頂き誠にありがとうございました。ご応募頂きました団体と調整を進め、
今年度の開催地3カ所を決定後、改めてご案内させて頂きます。
●JRRNニュースメールの一部会員未着に関わるお詫び
 送付元サーバーのセキュリティ強化による仕様変更に伴い、現在、一部会員の
方々のメールアドレスにニュースメールが配信できていない状態が続いております。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。
 ○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/info/1215.html
┌──────────────────────────────────┐
◆【3】今後開催される国内外イベント情報
└──────────────────────────────────┘
●国内の川づくり関連イベント → http://jp.a-rr.net/jp/news/event/
- 8/26(online) シンポジウム「健全な水循環と新たな地域づくり」(2021年8月26日)
- 8/26-27(群馬) 第25回水シンポジウム2021 in ぐんま
- 9/2 (online) 第2回 大河川における多自然川づくりセミナー
- 10/2-3 (岐阜) 第13回”いい川”"いい川づくり”ワークショップ
●海外川づくり関連イベント
- 2021.9.27-30 (Brisbane, online) 24th International Riversymposium
- 2021.10.21-22 (UK, online) 22nd RRC Annual Network Conference
- 2021.12.8-10 (online) 19th “EUROPE-INBO” INTERNATIONAL CONFERENCE
- 2022.3.21-26 (Senegal) 9th World Water Forum
- 2022.10.10-14 (China) 14th Int. Symposium on Ecohydraulics (ISE 2022) 
 ※全国の川づくりイベント情報をお寄せください。(info@a-rr.net)
┌──────────────────────────────────┐
◆【4】新着図書・雑誌記事
└──────────────────────────────────┘
●新着図書一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/resources/books/
- SDGsで読み解く淀川流域(2021.10)
- 人と生態系のダイナミクス 5. 河川の歴史と未来 (2021.9)
- 日本の淡水魚図鑑: 魚の生息環境と見分けるポイントがわかる(2021.9)
- 高校生読本 熊本市域地下水位変動 -多様性と地域の発見(2021.8)
- 河川法―法律・施行令・施行規則(2021.8)
- 特定都市河川浸水被害対策法―法律・施行令・施行規則(2021.8)
- 生きのびるための流域思考(2021.7)
- 外来植物が変えた江戸時代: 里湖・里海の資源と都市消費(2021.7)
- 自治体の防災担当になったら読む本(2021.7)
- 水循環白書 令和3年版(2021.7)
 ※新刊情報については、古賀河川図書館(JRRN団体会員)のご協力を得ております。
●新着雑誌記事一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/news/latest/category/magazine
- 特集「流域治水関連法」(河川 2021年7月号)
- 特集「河川生態学術研究~100年先に向けて」(RIVERFRONT vol.92 2021年3月号)
- 特集「水辺から変わる まち・人・未来! ~水辺発の新たなアクティビティから
    社会問題の解決まで」(河川 2021年3月号)
 ※皆様からの新着書籍等の情報提供をお待ちしております。(info@a-rr.net)
(個人会員数:822人、団体会員数:62団体)
——————————————————-◆
日本河川・流域再生ネットワーク 事務局 (担当:和田)
(JRRN: Japan River Restoration Network)
 〒104-0033
 東京都中央区新川1丁目17番24号 NMF茅場町ビル7階
 公益財団法人リバーフロント研究所内
 Tel: 03-6228-3865 Fax: 03-3523-0640
 E-mail: info@a-rr.net,  URL: http://www.a-rr.net/jp/
 Facebook: https://www.facebook.com/JapanRRN
——————————————————-◆
※本メールはJRRN会員皆様にお届けしています。会員登録情報の変更や
 退会のご連絡は、JRRN事務局(info@a-rr.net)までお願いします。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 2021年 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | 
日時: 2021年08月24日 19:05
| Tweet |   | 







 




コメント投稿(承認後公開)