JRRNニュースメール第964号
JRRNニュースメール第964号(令和4年2月7日)
~国内外の川づくりに関わるホットな話題をJRRN会員皆様にお届けします~
JRRN会員各位
—◇最新号メニュー◇—–<今週の新着情報は(New!)をチェック!>———
【1】(New!)最新報道記事(2022年1月31日-2月6日の7日分)
【2】JRRN事務局からのご案内
-(New!)「第14回小さな自然再生現地研修会in釧路川」講演動画配信開始
【3】ARRN及び海外関係者からのご案内
-(New!) RRC(英国河川再生センター)最新会報(2022年1月号)」案内
【4】今後開催される国内外イベント情報
【5】(New!)新着図書・雑誌記事
———————————————————————-
┌─────────────────────────────────────┐
◆【1】(New!)最新報道記事(2022年1月31日-2月6日の7日分)
└─────────────────────────────────────┘
■水辺全般■
●首都東京「水辺再生」に不足するこれだけの視点
東洋経済online – 2022年2月6日
記事全文→ https://toyokeizai.net/articles/-/508122
●流れる「いのり星」 現代版の灯籠流しはなぜ人の心をつかむのか
毎日新聞 – 2022年2月5日
記事全文→ https://mainichi.jp/articles/20220204/k00/00m/040/419000c
■生態系■
●桜の害虫 河川沿いに拡大 県が分布予測モデル開発 「東高西低」の可能性も
東京新聞 – 2022年2月6日
記事全文→ https://www.tokyo-np.co.jp/article/158545
●ゲンゴロウのすみか守れ 福島で消失危機、研究者訴え 水田の休耕や除染影響
河北新報 – 2022年2月5日
記事全文→ https://kahoku.news/articles/20220205khn000022.html
●ホタル生育でカワニナ放流 グラウンドワーク三島が採取
静岡新聞 – 2022年2月6日
記事全文→ https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1022638.html
■防災・減災■
●内水氾濫の避難基準見直し 雨量や排水状況も判断材料に
西日本新聞 – 2022年1月31日
記事全文→ https://www.nishinippon.co.jp/item/n/869327/
●ハード中心から流域治水へ 浸水リスク周知に課題も
朝日新聞 – 2022年2月2日
記事全文→ https://www.asahi.com/articles/ASQ216W9YQ1VULUC01V.html
■舟運■
●旧吉野川を周遊船で 「板野郡の魅力引き出したい」ルートづくりへ調査開始
徳島新聞 – 2022年2月2日
記事全文→ https://www.topics.or.jp/articles/-/655385
●【特集】大阪「淀川」“舟運”復活の可能性…大阪ベイエリア⇔京都 実現に壁も?
読売テレビ – 2022年2月4日
記事全文→ https://news.yahoo.co.jp/articles/4e852ad4c8fb985dfbd5de9bd045b71f943b36d9
●東京めぐる「舟運観光」が行き詰まり招いた難題
東洋経済online – 2022年2月4日
記事全文→ https://toyokeizai.net/articles/-/504917
┌──────────────────────────────────┐
◆【2】JRRN事務局からのご案内
└──────────────────────────────────┘
●(New!)「第14回小さな自然再生現地研修会in釧路川」講演動画配信開始
昨年11月に北海道釧路市内で開催しました『第14回「小さな自然再生」現地研修
会in釧路川流域』の午前座学の講演動画を期間限定で配信中です。(CPDプログラム)
○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/info/1266.html
┌──────────────────────────────────┐
◆【3】ARRN会員及び海外関係者からのご案内(行事・出版・資料・その他)
└──────────────────────────────────┘
●(New!) RRC(英国河川再生センター)最新会報(2022年1月号)」案内
英国河川再生センター(River Restoration Centre)の最新会報(1月号)が届き
ました。本号では、本年6月開催RRC年次会議の論文募集、6回のRRC現地研修会の
案内、また河川再生に関わる職員募集案内等が紹介されています。【言語:英語】
○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/3990.html
※海外提供情報一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/category/n_m_overseas
┌──────────────────────────────────┐
◆【4】今後開催される国内外イベント情報
└──────────────────────────────────┘
●国内の川づくり関連イベント → http://jp.a-rr.net/jp/news/event/
- 2/10(online) アシタノミズベ会議
- 2/12(熊本/online) 水辺を活かした賑わいづくりシンポジウム in Kumamoto
- 2/19(東京/online) 令和3年度 川と人をつなぐ活動成果発表会
●海外川づくり関連イベント
- 2022.3.21-26 (Senegal) 9th World Water Forum
- 2022.10.10-14 (China) 14th Int. Symposium on Ecohydraulics (ISE 2022)
※全国の川づくりイベント情報をお寄せください。(info@a-rr.net)
┌──────────────────────────────────┐
◆【5】(New!)新着図書・雑誌記事
└──────────────────────────────────┘
●新着図書一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/resources/books/
- 江戸幕府治水政策史の研究(2022.1)
- コロナ禍に発生した災害対応 令和2年7月豪雨 熊本県はいかに動いたか(2022.1)
- 景観デザインの誕生(2022.1)
- 武蔵野発 川っぷち生きもの観察記(2021.12)
- iRICによる河川シミュレーション(2021.12)
- いのちと暮らしを守るために (調べてわかる! 日本の川)(2021.12)
- 風水害と防災の事典(2021.12)
- 京都・鴨川(2021.11)
- 流域治水がひらく川と人との関係(2021.11)
- 水環境工学 (土木・環境系コアテキストシリーズ F-1)(2021.11)
※新刊情報については、古賀河川図書館(JRRN団体会員)のご協力を得ております。
●新着雑誌記事一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/news/latest/category/magazine
- 特集「水辺の小さな自然再生~自治体と協働する~」(RIVERFRONT 2021年9月号)
- 特集「流域治水関連法」(河川 2021年7月号)
※皆様からの新着書籍等の情報提供をお待ちしております。(info@a-rr.net)
(個人会員数:826人、団体会員数:63団体)
——————————————————-◆
日本河川・流域再生ネットワーク 事務局 (担当:和田)
(JRRN: Japan River Restoration Network)
〒104-0033
東京都中央区新川1丁目17番24号 NMF茅場町ビル7階
公益財団法人リバーフロント研究所内
Tel: 03-6228-3865 Fax: 03-3523-0640
E-mail: info@a-rr.net, URL: http://www.a-rr.net/jp/
Facebook: https://www.facebook.com/JapanRRN
——————————————————-◆
※本メールはJRRN会員皆様にお届けしています。会員登録情報の変更や
退会のご連絡は、JRRN事務局(info@a-rr.net)までお願いします。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 2022年 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2022年02月07日 21:13
Tweet |
コメント投稿(承認後公開)