JRRNニュースメール第480号
JRRNニュースメール第480号(2012年5月14日)
JRRN会員各位
※『桜のある水辺風景2012』写真募集中!(5/31応募締切)
http://jp.a-rr.net/jp/news/info/155.html
—◇最新号メニュー◇—–<今週の新着情報は(New!)をチェック!>———
【1】(New!)河川再生に関する最新報道記事(2012年5月8日-5月14日の7日分)
【2】JRRN事務局からのご案内
-「JRRN Newsletter 2012年5月号 No.59」配信
-「『桜のある水辺風景2012』写真募集」案内(5/31締切)
-「アジアに適応した河川環境再生の手引きver.2」希望者配布中
【3】JRRN会員からのご案内
-「巡回企画展『ゲリラ豪雨に備えて』」開催中(5/27迄)
-「国際河川修復短期研修(7/4-5)」案内
-「水害防止の止水板」製品案内
-「生物多様性シンポジウム(倉敷)」案内
-「第169回、第168回 河川文化を語る会」案内
【4】ARRN会員及び海外関係者からのご案内(英語版)
-「RRC(英国河川再生センター)の最新会報(Bulletin)」案内
【5】河川再生に関わる新着図書・雑誌記事
【6】河川再生に関わる全国イベント情報(国内・海外)
【7】河川再生に関わる官公庁発表ニュース
【8】河川再生に関わるJRRN各種データベース
———————————————————————-
┌────────────────────────────────────┐
◆【1】(New!)河川再生に関する最新報道記事(2012年5月8日-5月14日の7日分)
└────────────────────────────────────┘
■水辺全般■
●「水質日本一」の資源を生かした土産物 「ツガニせんべい」発売!
47NEWS – 2012年5月9日
記事全文→ http://www.47news.jp/news/2012/05/post_20120509164458.html
●比奈知ダムでフラッシュ放流
中日新聞 – 2012年5月9日
記事全文→ http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120510/CK2012051002000020.html
●富士川舟運の地域史”体験” 鰍沢中部小
山梨日日新聞 – 2012年5月10日
記事全文→ http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/05/11/7.html
■自然再生■
●豊岡「円山川下流域」 ラムサール候補地に
日本海新聞 – 2012年5月10日
記事全文→ http://www.nnn.co.jp/news/120511/20120511008.html
●放鳥トキのひな 自然再生へ一歩踏み出す
西日本新聞 – 2012年5月10日
記事全文→ http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/301618
●三河湾環境再生プロジェクト始まる
中日新聞 – 2012年5月8日
記事全文→ http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120508/CK2012050802000036.html
●渡良瀬川遊水池、ラムサール条約登録へ
朝日新聞 – 2012年5月11日
記事全文→ http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001205110003
■都市の水辺■
●船旅を楽しみ 神田川を浄化
東京新聞 – 2012年5月12日
記事全文→ http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120513/CK2012051302000103.html
●武庫川の魅力究めます 「学会」設立
朝日新聞 – 2012年5月14日
記事全文→ http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001205140001
●地域で守るきれいな水辺
札幌市役所 – 2012年5月9日
記事全文→ http://www.city.sapporo.jp/chuo/news/h24/news120507b.html
■生態系■
●津軽ダム:建設巡り、岩木川再生委発足 生態系保全促す5漁協 /青森
毎日新聞 – 2012年5月8日
記事全文→ http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120508ddlk02040017000c.html
●「生物多様性センター」 名古屋・天白に
読売新聞 – 2012年5月12日
記事全文→ http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20120512-OYT8T01269.htm
■水質■
●浅水代かきを実演 湖山池環境保全で稲づくり研修会
日本海新聞 – 2012年5月12日
記事全文→ http://www.nnn.co.jp/news/120513/20120513003.html
┌──────────────────────────────────┐
◆【2】JRRN事務局からのご案内
└──────────────────────────────────┘
●「JRRN Newsletter 2012年5月号 No.59」配信
本号では、事務局からのお知らせとして「桜のある水辺風景写真」募集案内とJRRN
ウェブサイトリニューアルの報告、また会員寄稿記事では、巡回企画展「ゲリラ豪雨
に備える」、及び二つの連載記事「『川と人』めぐり-筑後川」「水辺メッセージ-倉
敷市」をご紹介しています。
○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/activity/newsletter/
●「『桜のある水辺風景2012』写真募集」案内(5/31締切)
2012年に撮影された「桜のある水辺写真」を募集中です。沖縄から北海道
まで、日本の魅力を再発見できる素敵な桜のある水辺写真をお待ちしております。
○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/info/155.html
●「アジアに適応した河川環境再生の手引きver.2」希望者配布中
2012年2月に公開した「アジアに適応した河川環境再生の手引きver.2」(日本語版)
の印刷版が完成し、希望者には送料のみご負担(着払い)頂いた上で、無料でご提供
致します。
○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/activity/publication/37
┌──────────────────────────────────┐
◆【3】JRRN会員からのご案内(JRRN会員が関る行事・出版物・技術情報等)
└──────────────────────────────────┘
●「巡回企画展『ゲリラ豪雨に備えて』」開催中(5/27迄)
JRRN会員や事務局メンバーも参加する「水の巡回展ネットワーク(jawanet)」
が企画制作した巡回企画展が4月21日(土)~ 5月27日(日)まで開催中です。
○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/member/558.html
●「国際河川修復短期研修(7/4-5)」案内
大阪で7/4-5に開催される国際河川修復短期講習のご案内を頂きました。
○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/member/603.html
●「水害防止の止水板」製品案内
水の重さを利用して止水する水害防止止水板のご案内を頂きました。
○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/member/593.html
●「生物多様性シンポジウム(倉敷)」案内
「生物多様性シンポジウム~みんなで考える倉敷の生きものと私たちのみらい~」
が6/2(土)に倉敷市にて開催されます。
○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/member/580.html
●公益社団法人日本河川協会主催「河川文化を語る会」案内
○7/23(月)第169回『東日本大震災で考えたこと~400万人が住む東京・名古屋
・大阪のゼロメートル地帯が危ない~』(開催地:東京)
http://jp.a-rr.net/jp/news/member/564.html
○6/4(月)第168回『いきものから知る都市河川の変化』(開催地:東京)
http://jp.a-rr.net/jp/news/member/553.html
※JRRN会員提供情報一覧はこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/
┌──────────────────────────────────┐
◆【4】ARRN会員及び海外関係者からのご案内(行事・出版・資料・その他)
└──────────────────────────────────┘
●「RRC(英国河川再生センター)の最新会報(Bulletin)」案内
英国河川再生センター(River Restoration Centre)の最新会報(2012年4月号)が
RRC事務局より届きました。(英語版)
○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/588.html
┌──────────────────────────────────┐
◆【5】河川再生に関わる新着図書・雑誌記事
└──────────────────────────────────┘
●新着図書一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/resources/books/
-川は生きている(2012.6)
-外濠: 江戸東京の水回廊(2012.4)
-よくわかる河川法 第二次改訂版(2012.3)
-蘇る有明海(2012.3)
-防災を考える─水・土砂災害適応策の深化に向けて(2012.3)
-淡水生態学のフロンティア(2012.3)
-川・湖のくらし (調べよう!日本の自然と人びとのくらし2)(2012.3)
●新着雑誌記事一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/news/latest/category/magazine
-特集「多自然川づくり」(RIVERFRONT 2012年2月号)
※皆様からの新着書籍等の情報提供をお待ちしております。(info@a-rr.net)
┌──────────────────────────────────┐
◆【6】河川再生に関わる全国イベント情報(国内・海外)
└──────────────────────────────────┘
●国内の河川再生関連イベントを随時更新中→ http://jp.a-rr.net/jp/news/event/
- 4/21-5/27(埼玉) 巡回企画展「ゲリラ豪雨に備えて」
- 5/27(草津) 第十一回「琵琶湖外来魚駆除の日」
- 6/2(倉敷) 生物多様性シンポジウム
- 6/4(東京) 第168回河川文化を語る会『いきものから知る都市河川の変化』
- 7/23(東京) 第169回河川文化を語る会『東日本大震災で考えたこと』
- 7/4-5(大阪) 国際河川修復短期研修
●海外の河川再生関連イベントを随時更新中→ http://www.a-rr.net/news/
- 2012.5.30-6.1(フィリピン) 1st Philippine International River Summit
- 2012.8.19-23(韓国) 18th Congress of the Asia & Pacific Division of IAHR
- 2012.9.16-21(韓国) IWA World Water Congress & Exhibition 2012
- 2012.9.6-7(マレーシア) National River Forum 2012
- 2012.9.17-21(オーストリア) 9th International Symposium on Ecohydraulics
- 2012.10.8-11(ベトナム) 4th International Conference on Estuaries and Coasts
- 2012.10.8-11(オーストラリア) 15th International Riversymposium
※河川再生に関する全国のイベント情報をお寄せください。(info@a-rr.net)
┌──────────────────────────────────┐
◆【7】河川再生に関わる官公庁発表ニュース
└──────────────────────────────────┘
●官公庁news一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/news/latest/category/administration
特になし
※河川再生に関わる行政発表ニュースをお寄せください。(info@a-rr.net)
┌──────────────────────────────────┐
◆【8】河川再生に関わるJRRN各種データベース
└──────────────────────────────────┘
●JRRNデータベース一覧はこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/activity/data/
- 5/7更新(3/30掲載) 日本の河川・流域再生に関わる事例データベース
※データベースに新規追加する情報をお寄せ下さい。継続的に更新していきます。
(個人会員数:551人、団体会員数:45団体)
——————————————————-◆
日本河川・流域再生ネットワーク 事務局
(JRRN: Japan River Restoration Network)
〒104-0033
東京都中央区新川1丁目17番24号 新川中央ビル7階
公益財団法人リバーフロント研究所内
Tel: 03-6228-3862 Fax: 03-3523-0640
E-mail: info@a-rr.net, URL: http://www.a-rr.net/jp/
——————————————————-◆
By JRRN事務局 | カテゴリー: 2012年 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年05月15日 08:29
Tweet |
コメント投稿(承認後公開)