Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

ニュースメール(週刊)

< 記事のページ >

JRRNニュースメール第521号

JRRNニュースメール第521号(2013年3月4日)

JRRN会員各位

—◇最新号メニュー◇—–<今週の新着情報は(New!)をチェック!>———

【1】(New!)河川再生に関する最新報道記事(2013年2月26日-3月4日の7日分)

【2】JRRN事務局からのご案内
  -(New!)「桜のある水辺風景2013」写真募集案内
  -(New!)昨年12月開催「市民による河川環境の見かた調べかた」講演録発行案内
  - JRRN会員による連載寄稿記事の紹介ページ開設案内
  -「”国際河川賞(Riverprize)2013″応募要領」(3/29一次応募〆切)案内
  -「PRAGMO日本語版-河川再生の順応的管理に向けたモニタリング手引」配布中!

【3】JRRN会員からのご案内
  -(公社)日本河川協会主催「第178回、第177回 河川文化を語る会」案内
  -「動植物実態調査中間報告会-なごやの生きものの今をさぐる」(3/10)案内
   
【4】ARRN会員及び海外関係者からのご案内(英語版)
  -「第16回国際河川シンポジウム(2013年9月)発表者募集」案内
  -「ヨーロッパ河川再生会議2013(2013年9月)参加受付開始」案内
  -「RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2013年2月号)」案内
  -英語書籍「北緯38度線旅行記 – 世界の水問題境界線」案内

【5】国内外のイベント情報

【6】新着図書・雑誌記事

【7】国内外の技術指針・手引き情報

【8】河川再生に関わる官公庁発表ニュース

———————————————————————-

┌────────────────────────────────────┐
◆【1】(New!)河川再生に関する最新報道記事(2013年2月26日-3月4日の7日分)
└────────────────────────────────────┘

■水辺全般■

●伐採ヤナギ無償配布 14日、鳥取河川国道事務所
    MSN産経ニュース – 2013年3月4日
記事全文→    http://sankei.jp.msn.com/region/news/130304/ttr13030402040001-n1.htm

●来島ダム、なぜ放流量変わる 神戸川再生会議、島根県と中電を批判
    MSN産経ニュース – 2013年3月1日
記事全文→    http://sankei.jp.msn.com/region/news/130302/smn13030202050002-n1.htm

●日田の水環境ネットワークセンターに寄付金
    大分合同新聞 – 2013年2月27日
記事全文→    http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136201277419.html


■都市の水辺■

●郷土の河川を美しく 大和川一斉清掃 住民ら7200人参加 奈良
    MSN産経ニュース – 2013年3月4日
記事全文→    http://sankei.jp.msn.com/region/news/130304/nar13030402040000-n1.htm

●福岡市で雨水の河川流入を抑える方策考えるシンポ
    読売新聞 – 2013年3月2日
記事全文→    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20130302-OYT8T01259.htm


■水質■

●南相馬4河川、農業利用可 セシウムは川底沈着 広島大調査
    河北新報 – 2013年3月4日
記事全文→    http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130304t65005.htm


■舟運■

●身延・富士川舟運 16日営業再開 集客アップへ一工夫
    山梨日日新聞 – 2013年3月4日
記事全文→    http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/03/04/10.html


■川の環境教育■

●子どもに水の大切さを…サントリーの次世代環境教育「水育」
    リセマム – 2013年2月27日
記事全文→    http://resemom.jp/article/2013/02/28/12393.html


■海外の水辺■

●河川の水質悪化 汚水が直接排出される―中国・湖南省
    livedoor – 2013年2月26日
記事全文→    http://news.livedoor.com/article/detail/7444993/


┌──────────────────────────────────┐
◆【2】JRRN事務局からのご案内
└──────────────────────────────────┘

●(New!)「桜のある水辺風景2013」写真募集案内

 JRRN会員皆様が2013年に撮影された「桜のある水辺写真」を募集致します。
たくさんのご応募、お待ちしております。(5月31日応募〆切)
 ○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/info/264.html

●(New!)昨年12月開催「市民による河川環境の見かた調べかた」講演録発行案内

 昨年12月開催の講演会「市民による河川環境の見かた・調べかた – 英国PRAGMO
に学ぶ」講演録が完成致しました。
 ○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/activity/publication/67

●JRRN会員による連載寄稿記事の紹介ページ開設のご案内

 JRRNニュースレターを通じ毎月ご紹介しております二つのJRRN会員連載記事の
アーカイブスページをJRRNウェブサイト内に開設しました。
 ○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/info/258.html

●「”国際河川賞(Riverprize)2013″応募要領」(3/29一次応募〆切)ご案内

 毎年秋に授与される「国際河川賞(International Riverprize)」の一次応募〆切
が2013年3月29日(金)に迫っております。JRRNでは、河川再生に関わる日本の優れ
た経験・知見の海外普及の後押しを目的に、英語公開情報に基づき本賞の概要紹介
を含む応募要領(日本語版)を作成しましたので、ご活用下さい。
 ○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/info/247.html

●「PRAGMO日本語版-河川再生の順応的管理に向けたモニタリング手引」無料配布中!

 英国河川再生センター(RRC)、JRRN会員、及び筑波大学白川(直)研究室のご
協力を得て作成した「PRAGMO日本語版」を無料配布中です。冊子をご希望の方は、
以下よりお申し込み下さい。(送料自己負担)
 ○詳しくはこちら→http://jp.a-rr.net/jp/news/info/212.html

┌──────────────────────────────────┐
◆【3】JRRN会員からのご案内(JRRN会員が関る行事・出版物・技術情報等)
└──────────────────────────────────┘

●公益社団法人日本河川協会主催「河川文化を語る会」案内

 ○3/25(月)第177回『日本の防災の課題と展望』(開催地:東京)
          http://jp.a-rr.net/jp/news/member/871.html

 ○4/22(月)第178回『東日本大震災の教訓』(開催地:東京)
          http://jp.a-rr.net/jp/news/member/878.html

●「動植物実態調査中間報告会-なごやの生きものの今をさぐる」(3/10)案内

 愛魚家・宇地原様より生物多様性に関する行事案内(名古屋開催)を頂きました。
 ○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/881.html

 ※JRRN会員提供情報一覧はこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/

┌──────────────────────────────────┐
◆【4】ARRN会員及び海外関係者からのご案内(行事・出版・資料・その他)
└──────────────────────────────────┘

●「第16回国際河川シンポジウム(2013年9月)発表者募集」案内

 IRF(国際河川財団)より、本年9月にオーストラリア・ブリスベンで開催される
国際河川シンポの口頭発表論文募集案内を頂きました。本年の募集テーマの仮和訳
資料もご覧頂けます。※3/1応募〆切
 ○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/1030.html

●「ヨーロッパ河川再生会議2013(2013年9月)参加受付開始」案内

 ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)より、本年9月にウィーンで開催される
ヨーロッパ河川再生会議2013の参加受付登録開始案内が届きました。(英語版)
 ○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/991.html

●「RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2013年2月号)」案内

 英国河川再生センター(River Restoration Centre)の最新会報(2013年2月号)
がRRC事務局より届きました。昨年開催の「RESTOREワークショップ」や「都市河
川調査ワークショップ」報告、また本年4月開催「RRC主催年次講演会」や本年創
設「欧州河川賞」の案内などが紹介されています。(英語版)
 ○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/892.html

●英語書籍「北緯38度線旅行記 – 世界の水問題境界線」案内

 北緯38度線上の水に関わる環境問題や文化に触れながら、水環境や自然環境の
保全・再生の取組を紹介した書籍の案内を著者より頂きました。なお、本書取材
に際してはJRRN事務局が河川再生に関わる情報提供に協力しました。(英語版)
 ○詳しくはこちら→ http://jp.a-rr.net/jp/news/member/884.html

┌──────────────────────────────────┐
◆【5】河川再生に関わる国内外のイベント情報
└──────────────────────────────────┘

●国内の河川再生関連イベントを随時更新中→ http://jp.a-rr.net/jp/news/event/

- 3/6(東京) 平成24年度 東京都舟運フォーラム
- 3/7(東京) 第3回 内湾の機能回復シンポジウム
- 3/10(名古屋) 動植物実態調査中間報告会 -なごやの生きものの今をさぐる-
- 3/12(東京) 気候変動に適応する治水方策に関するワークショップ
- 3/14(東京) 「水の知」(サントリー)総括寄付講座最終シンポジウム「水の知」
- 3/17(埼玉) 第17回荒川流域再生シンポジウム
- 3/25(東京) 第177回河川文化を語る会『日本の防災の課題と展望―教訓に学ぶ』
- 4/22(東京) 第178回河川文化を語る会『東日本大震災の教訓』
- 6/6-7(東京) 2013年度河川技術に関するシンポジウム
- 11/2-3(東京) 第6回いい川・いい川づくりワークショップ

●海外河川再生関連イベントを随時更新中→ http://www.a-rr.net/news/conference/

- 2013.4.30-5.1(ロンドン/英国) RRC 14th Annual Network Conference
- 2013.9.2-5(京都/日本) 2th International Symposium on River Sedimentation
- 2013.9.8-13(成都/中国) 35th IAHR World Congress
- 2013.9.11(ウィーン/オーストリア) RESTORE conference, European river prize
- 2013.9.11-13(ウィーン/オーストリア) 5th European River Restoration Conference
- 2013.9.23-26(ブリスベン/豪州) 16th International Riversymposium

 ※河川再生に関する全国のイベント情報をお寄せください。(info@a-rr.net)


┌──────────────────────────────────┐
◆【6】河川再生に関わる新着図書・雑誌記事
└──────────────────────────────────┘

●新着図書一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/resources/books/

- 河川生態学 (KS地球環境科学専門書)(2013.1)
- 日本のかわと河川技術を知る─利根川(2013.1)
- 中国太湖流域の水環境ガバナンス─対話と協働による再生に向けて(2013.1)
- 環境用水─その成立条件と持続可能性(2012.12)
- 水の日本地図 水が映す人と自然(2012.11)
  
●新着雑誌記事一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/news/latest/category/magazine

- 特集「巨大都市東京の水問題」(土木学会誌 2013年1月号)
- 特集「都市を養う水」(水の文化 2012年11月号)
- 特集「自然再生への取り組み」(河川 2012年10月号)

 ※皆様からの新着書籍等の情報提供をお待ちしております。(info@a-rr.net)


┌──────────────────────────────────┐
◆【7】河川再生に関わる国内外の技術指針・手引き情報
└──────────────────────────────────┘

●国内の技術指針・手引き一覧
→ http://jp.a-rr.net/jp/resources/guideline/category/g_japanese-guideline

- 2012.7(国土交通省) 河川砂防技術基準 調査編(2012年6月改定版)
- 2012.2(ARRN/JRRN) アジアに適応した河川環境再生の手引きver.2
- 2011.11(国土交通省) 河川・海岸構造物の復旧における景観配慮の手引き
- 2011.10(多自然川づくり研究会) 多自然川づくりポイントブックIII
- 2010.12(日本生態学会) 自然再生ハンドブック
- 2010.6(環境省) 湧水保全・復活ガイドライン
- 2010.3(岐阜県) 自然共生川づくりの手引き(案)

●海外の技術指針・手引き一覧
→ http://jp.a-rr.net/jp/resources/guideline/category/g_overseas-guideline

- 2011.11(イギリス) 河川再生モニタリング手引き
- 2011.4(マレーシア) 住民参加による都市河川管理の手引き
- 2010.9(ユネスコ) 統合水資源管理手引き part2-4:持続可能な環境管理の手引き

 ※河川再生に関する技術指針・手引き情報をお寄せください。(info@a-rr.net)


┌──────────────────────────────────┐
◆【8】河川再生に関わる官公庁発表ニュース
└──────────────────────────────────┘

●官公庁news一覧→ http://jp.a-rr.net/jp/news/latest/category/administration

- 10/1(国土交通省) 「河川生態ナレッジデータベース」公開
- 7/31(国土交通省) 平成23年全国一級河川の水質現況
- 7/31(国土交通省) 「平成24年版日本の水資源」公表

 ※河川再生に関わる行政発表ニュースをお寄せください。(info@a-rr.net)


(個人会員数:600人、団体会員数:50団体)
——————————————————-◆
日本河川・流域再生ネットワーク 事務局
(JRRN: Japan River Restoration Network)

 〒104-0033
 東京都中央区新川1丁目17番24号 新川中央ビル7階
 公益財団法人リバーフロント研究所内
 Tel: 03-6228-3862 Fax: 03-3523-0640
 E-mail: info@a-rr.net,  URL: http://www.a-rr.net/jp/
——————————————————-◆

    
     このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

コメント投稿(承認後公開)

トラックバック

トラックバックURL: http://jp.a-rr.net/jp/activity/newsmail/332.html/trackback


ニュースメール(週刊)

このページでは、これまで配信したJRRNニュースメールのバックナンバーを掲載しています。

過去記事検索

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のエントリー

最近のコメント

月別アーカイブ

>> ニュースメール(週刊) トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針