Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

ニュースメール(週刊)

< 2012年3月26日:日別アーカイブ >

JRRNニュースメール第473号

JRRNニュースメール第473号(2012年3月26日)

JRRN会員各位

※『桜のある水辺風景2012』写真募集中!
  http://www.a-rr.net/jp/info/letter/information/3126.html

—◇最新号メニュー◇—–<今週の新着情報は(New!)をチェック!>———

【1】(New!)河川再生に関する最新報道記事(2012年3月20日-3月26日の7日分)

【2】JRRN事務局からのご案内
  -JRRN事務局と海外関係機関との技術交流報告(2件)
  -「『桜のある水辺風景2012』写真募集」案内(5/31締切)
  -「アジアに適応した河川環境再生の手引きver.2」(英語版)公開
  -「JRRN活動報告2011」発行

【3】JRRN会員からのご案内
  -「第167回、第166回河川文化を語る会」案内
  - みずのえん2012春・発表募集『第4回 一日中 水・水のえん』案内
   
【4】ARRN会員及び海外関係者からのご案内(英語版)
  -「英国・環境食糧省による河川流域再生基金創設」案内

【5】河川再生に関わる新着図書・雑誌記事

【6】河川再生に関わる全国イベント情報(国内・海外)

【7】河川再生に関わる官公庁発表ニュース

【8】河川再生に関わるJRRN各種データベース
———————————————————————-

┌────────────────────────────────────┐
◆【1】(New!)河川再生に関する最新報道記事(2012年3月20日-3月26日の7日分)
└────────────────────────────────────┘

■水辺全般■

●河川津波対策:宮城は「堤防方式」、従来の「水門」から転換 大震災時実態を考慮
    毎日新聞 – 2012年3月26日
記事全文→    http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120326dde041040071000c.html

●八ツ場ダム 地元にしわ寄せ!? 河川整備計画手つかずで
    東京新聞 – 2012年3月24日
記事全文→    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012032502000042.html

●AQUA SOCIAL FES!! 川辺の目線で見るアクアな発見
    レスポンス – 2012年3月26日
記事全文→    http://response.jp/article/2012/03/26/171879.html


■生態系■

●サケ:「大きくなって帰ってきて」 稚魚25万匹を信濃川に放流--NPOとJR東日本 /新潟
    毎日新聞 – 2012年3月24日
記事全文→    http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120325ddlk15040036000c.html

●外来種のカメ駆除に約100人 佐賀城公園周辺など
    佐賀新聞 – 2012年3月23日
記事全文→    http://www.saga-s.co.jp/news/machi-wadai.0.2179184.article.html


■水循環■

●水源の森 外資買収攻勢…西日本にも触手
    読売新聞 – 2012年3月20日
記事全文→    http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120321-OYO1T00203.htm?from=top


■水質■

●東洋建設、湖沼・河川のセシウム除去するシステム開発
    日刊工業新聞 – 2012年3月20日
記事全文→    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920120320cban.html?news-t0320

●水質改善へ水門開放 湖山池
    朝日新聞 – 2012年3月26日
記事全文→    http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001203260004


┌──────────────────────────────────┐
◆【2】JRRN事務局からのご案内
└──────────────────────────────────┘

●JRRN事務局と海外関係機関との技術交流報告(2件)

 台湾・高雄市視察団の鶴見川視察支援及び韓国未来資源研究院との技術交流の様子
を報告致します。なお、JRRNと海外機関との技術交流については、可能な限り、公開
行事として企画・準備するよう努めてまいります。
 ○詳しくはこちら→http://www.a-rr.net/jp/info/letter/activity/

●「『桜のある水辺風景2012』写真募集」案内(5/31締切)

 2012年に撮影された「桜のある水辺写真」の募集を開始しました。沖縄から北海道
まで、日本の魅力を再発見できる素敵な桜のある水辺写真をお待ちしております。
 ○詳しくはこちら→http://www.a-rr.net/jp/info/letter/information/3126.html

●「アジアに適応した河川環境再生の手引きver.2」(英語版)公開

 先月に日本語版を公開しました「アジアに適応した河川環境再生の手引きver.2」の
英語版が完成致しました。日中韓の河川環境の課題や再生に向けた取組み等を比較し
ながら、皆様の河川再生活動に役立てて頂ければ幸いです。
 ○詳しくはこちら→http://www.a-rr.net/jp/info/letter/publication/3121.html

●「JRRN活動報告2011」発行

 JRRNの2011年の活動内容を取りまとめた「JRRN活動報告2011」を発行致しました。
JRRN及び現在JRRNが事務局を担うARRN(アジア河川・流域再生ネットワーク)の
設立5年目の活動概要をご覧頂ければ幸いです。
 ○詳しくはこちら→http://www.a-rr.net/jp/info/letter/annualreport/3128.html

 ※JRRN/ARRN活動報告一覧はこちら→ http://www.a-rr.net/jp/info/letter/

┌──────────────────────────────────┐
◆【3】JRRN会員からのご案内(JRRN会員が関る行事・出版物・技術情報等)
└──────────────────────────────────┘

●公益社団法人日本河川協会主催「河川文化を語る会」案内

 ○5/12(土)第167回『金子みすゞさんのうれしいまなざし ~ながれの岸で
            “いのち”を思う~』(開催地:山口)
          http://www.a-rr.net/jp/exchange/event/3145.html    
 ○4/17(火)第166回『災害時の人間の心理と行動』(開催地:東京)
          http://www.a-rr.net/jp/exchange/event/3114.html    

●みずのえん2012春・発表募集『第4回 一日中 水・水のえん(4/14京都)』案内

 JRRN団体会員「カッパ研究会」様より発表者募集と交流会のご案内です。
 ○詳しくはこちら→http://www.a-rr.net/jp/exchange/event/3132.html

 ※JRRN会員提供情報一覧はこちら→ http://www.a-rr.net/jp/exchange/

┌──────────────────────────────────┐
◆【4】ARRN会員及び海外関係者からのご案内(行事・出版・資料・その他)
└──────────────────────────────────┘

●「英国・環境食糧省による河川流域再生基金創設」案内

 RRC(英国河川再生センター)事務局より、イギリス環境食糧省による河川流域再生
基金CRF(約34億円)創設の案内を頂きました。(英語版)
 ○詳しくはこちら→ http://www.a-rr.net/jp/exchange/news/3112.html

┌──────────────────────────────────┐
◆【5】河川再生に関わる新着図書・雑誌記事
└──────────────────────────────────┘

●新着図書の一覧はこちら→ http://www.a-rr.net/jp/news/books/

 -淡水生態学のフロンティア(2012.3)
 -川・湖のくらし (調べよう!日本の自然と人びとのくらし2)(2012.3)
 -新 川なぜなぜおもしろ読本: 防災から親水まで(2012.2)
 -水と日本人(2012.2)
 -水マネジメントにおけるソフトパス・アプローチ(2012.1)
  
●新着雑誌記事の一覧はこちら→ http://www.a-rr.net/jp/news/magazine/

 新着なし

 ※皆様からの新着書籍等の情報提供をお待ちしております。(info@a-rr.net)

┌──────────────────────────────────┐
◆【6】河川再生に関わる全国イベント情報(国内・海外)
└──────────────────────────────────┘

●国内の河川再生関連イベントを随時更新中→ http://www.a-rr.net/jp/event/

- 4/14(京都)  第4回 一日中 水・水のえん
- 4/17(東京) 第166回河川文化を語る会『災害時の人間の心理と行動』
- 5/12(山口) 第167回河川文化を語る会『金子みすゞさんのうれしいまなざし』

●海外の河川再生関連イベントを随時更新中→ http://www.a-rr.net/news/

- 2012.4.18-19(オーストリア) Australian Water Congress
- 2012.4.19(イギリス) River Restoration Centre’s 13th Annual Network Conference
- 2012.8.19-23(韓国) 18th Congress of the Asia & Pacific Division of IAHR
- 2012.9.16-21(韓国) IWA World Water Congress & Exhibition 2012
- 2012.9.17-21(オーストリア) 9th International Symposium on Ecohydraulics
- 2012.10.8-11(ベトナム) 4th International Conference on Estuaries and Coasts
- 2012.10.8-11(オーストリア) 15th International Riversymposium


 ※河川再生に関する全国のイベント情報をお寄せください。(info@a-rr.net)

┌──────────────────────────────────┐
◆【7】河川再生に関わる官公庁発表ニュース
└──────────────────────────────────┘

●官公庁発表ニュースを更新中→ http://www.a-rr.net/jp/news/govnews/

- 3/7(国土交通省) 第6回世界水フォーラムにおける日本の取組み

 ※河川再生に関わる行政発表ニュースをお寄せください。(info@a-rr.net)

┌──────────────────────────────────┐
◆【8】河川再生に関わるJRRN各種データベース
└──────────────────────────────────┘

●JRRNデータベース一覧はこちら→ http://www.a-rr.net/jp/observe/jrrndatabase/

- 10/31更新 河川・流域再生関連の既存技術指針類データベース

 ※データベースに新規追加する情報をお寄せ下さい。継続的に更新していきます。


(最後に)

 河川再生に関わる様々な情報はJRRNウェブサイトにも掲載しています。
  ○河川再生に関わる最近の話題  → http://www.a-rr.net/jp/news/
  ○国内外の水辺再生事例     → http://www.a-rr.net/jp/waterside/
  ○河川再生に関わる書籍類    → http://www.a-rr.net/jp/book/

(個人会員数:545人、団体会員数:43団体)
——————————————————-◆
日本河川・流域再生ネットワーク 事務局
(JRRN: Japan River Restoration Network)

 〒104-0033
 東京都中央区新川1丁目17番24号 新川中央ビル7階
 財団法人リバーフロント整備センター内
 Tel: 03-6228-3862 Fax: 03-3523-0640
 E-mail: info@a-rr.net,  URL: http://www.a-rr.net/jp/
——————————————————-◆

1 


ニュースメール(週刊)

このページでは、これまで配信したJRRNニュースメールのバックナンバーを掲載しています。

過去記事検索

カレンダー

2012年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近のエントリー

最近のコメント

月別アーカイブ

>> ニュースメール(週刊) トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針