Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

国内団体

< カテゴリー: 研究所・大学 >

筑波大学白川(直)研究室『川と人』ゼミ

miniJRRN.jpg

 

 



→「筑波大学白川(直)研究室『川と人』ゼミ」ホームページへ


水環境に関わるさまざまな問題について、自然現象と人間活動の両面から考え、学び、研究しています。

白川(直)研究室紹介動画(約2分半)はこちらから

【JRRNとの関わり】
PRAGMO日本語版や河川再生モニタリング事例集の制作をはじめとして、白川直樹准教授よりご指導を受けながら、研究室学生チームとともに協働でJRRN諸活動に取組んでおります。

東京学芸大学吉冨研究室

miniJRRN.jpg

 


→「東京学芸大学 吉冨研究室」ホームページへ


河川の生物に焦点を当て、それらと環境との関わりを探るための研究を行っています。さらに、当該分野の研究の成果や関連知識をわかりやすく表現し、展示や教育メディアを通じて社会に橋渡ししていくための研究や創造活動を進めています。

独立行政法人 土木研究所水環境研究グループ河川生態チーム

 →「独立行政法人土木研究所水環境研究グループ河川生態チーム」ホームページへ
 河川環境(湖沼環境)の保全・復元を目指した様々な研究活動に加え、国内外の河川や湖沼の自然再生の取り組みに対し技術的支援を実施しています。


【JRRNとの関わり】
 有識者会議を通じ、河川生態分野を中心に研究に取り組まれている中村圭吾研究員よりARRN/JRRNの運営に助言を頂いております。

独立行政法人 土木研究所自然共生研究センター

 →「独立行政法人土木研究所自然共生研究センター」ホームページへ
 河川湖沼の自然環境保全・復元のための基礎的・応用的研究を行い、その結果を広く普及することを目的としています。

日本大学 理工学部社会交通工学科水環境システム研究室

 →「日本大学理工学部社会交通工学科水環境システム研究室」ホームページへ
 河川や湖沼、海などの水に関すること全般、水環境や生態系などの環境、そして国土や都市・地域をシステムとして扱うことについての研究を実施しています。


【JRRNとの関わり】
 有識者会議を通じ、川からの都市再生分野で多くの著作がある吉川 勝秀教授よりARRN/JRRNの運営に助言を頂いております。

1 


国内団体

このページでは、JRRN団体会員及びJRRNと関わりのある日本国内の団体情報を紹介しています。


運営方針・個人情報保護方針