Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

最新ニュース

< 最新ニュース トップページ >

特集「多様な主体と進めるグリーンインフラ」(RIVER FRONT 2023年1月号)

 公益財団法人リバーフロント研究所が発行する機関紙「RIVER FRONT」の2023年1月号Vol.96では、特集「多様な主体と進めるグリーンインフラ」として、グリーンインフラに関わる国内の先進的取組が紹介されています。

 

「RIVER FRONT 2023 Vol.96閲覧はこちら

新着手引き紹介「持続可能な地域づくり のための生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)の手引き(2023.3)」

持続可能な地域づくり のための生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)の手引き

  本手引きでは、自然災害に対するレジリエントな地域づくりと生物多様性の保全の両立を目的に、Eco-DRRを推進するにあたって、そのポテンシャルがあると考えられる場所を可視化する「生態系保全・再生ポテンシャルマップ」の作成方法や活用方法を示しています。

  • 名称: 持続可能な地域づくり のための生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)の手引き
  • 発行: 環境省自然環境局自然環境計画課
  • 発行年月:2023年3月

   →ダウンロードはこちらから

最新報道記事(2023年1月23日-2月5日の14日分)

■水辺全般■

●北上川流域圏活性化へ 活動報告や意見交換 北上で推進交流会議
    岩手日日新聞 – 2023年2月5日

●KDDIスマートドローン他、河川上空利用ルールの策定に向けたドローンの実証実験を実施
    IoTNEWS – 2023年2月3日

●岐阜市で河川敷の樹木を伐採した木材を無料配布 まきなど利用
    NHK – 2023年2月5日

●憩いの水辺、発展期待 かわまち大賞「旧北上川河口沿いまちづくり」 石巻市、現地で受賞報告会
    河北日報 – 2023年2月6日

●「環7」地下に響く音色 洪水防ぐ調節池で演奏
    産経新聞 – 2023年1月29日


■自然再生■

●熊野川の豊かな自然再生へ 和歌山県新宮市でフォーラム
    中日スポーツ – 2023年1月27日


■生態系■

●ビワマス保全へ地域連携
    読売新聞 – 2023年2月5日

●四万十川のツル保全活動生かした 地域活性化の取り組み報告
    NHK – 2023年2月6日

●「いたちごっこの状態」川面埋め尽くす特定外来種…不安の声
    西日本新聞 – 2023年2月6日

●カメに「変身」した官僚 恥を捨てて訴えたかった命のはなし
    毎日新聞 – 2023年2月6日

●柿田川(清水町)脅かす白い水草 ナガエツルノゲイトウ繁茂確認 関係者が駆除
    静岡新聞 – 2023年1月25日


■水質■

●岡山市 河川のゴミたまりやすい場所AIで見つけ出す実証実験
    NHK – 2023年1月30日

●人体への影響も指摘…全国の河川や地下水から検出「PFAS」発がん性や胎児への影響指摘 指標超える数値検出も【解説】
    TBS – 2023年2月2日


■防災・減災■

●田んぼダム「東高西低」 36道県で6・1万ヘクタール、政府目標の6割 本紙調査
    日本農業新聞 – 2023年1月31日

●河川土砂堆積の分析ソリューションを募集、横浜市
    新・公民連携最前線 – 2023年1月30日

●記録的大雨から半年 全国初「流域治水型復旧事業」始まる
    NHK – 2023年2月5日


最新報道記事(2023年1月9日-1月23日の15日分)

■水辺全般■

●関東整備局荒川下流河川/河川上空ドローン利用ルール策定へ、実証実験スタート
    建設工業新聞 – 2023年1月24日

●都心の地下、優雅な調べ 川の氾濫防ぐ調節池でコンサート
    朝日新聞 – 2023年1月23日

●渡良瀬川沿いの水辺空間にPark-PFIで飲食施設などを整備、足利市が事業者を募集
    新・公民連携最前線 – 2023年1月13日

●多摩川河川敷 青空に凧舞う 水辺の楽校に親子60組
    タウンニュース – 2023年1月13日

●「死の川」とやゆされた紫川の今 息を吹き返した?真相探ってみた
    西日本新聞 – 2023年1月19日


■生態系■

●気温上昇が瀬戸内海や香川県内の河川に与える影響 本格調査へ
    NHK – 2023年1月19日

●ヤツメウナギ十勝川で急増 22年の観測最多 河川工事で環境回復か 幕別の観察室
    北海道新聞 – 2023年1月12日

●大阪 道頓堀川でニホンウナギ生息確認 学術的調査で初めて
    NHK – 2023年1月10日

●川にすむ魚の種類と量、採水だけで推定 山口大学など
    日本経済新聞 – 2023年1月20日

●外来種のアカミミガメとアメリカザリガニ 6月から販売など禁止
    NHK – 2023年1月21日


■水循環■

●わさび田支える地下水守れ 安曇野市、独自の取り組み
    朝日新聞 – 2023年1月11日


■防災・減災■

●1級河川の支流の洪水予報強化へ…新システム活用、「バックウォーター現象」予測可能に
    読売新聞 – 2023年1月23日

●巨大地下「調節池」都民守る 都「強靱化プロジェクト」始動
    産経新聞 – 2023年1月20日

●木製ダムを氷見・魚津に試験設置 県木材研究所
    北日本新聞 – 2023年1月18日


最新報道記事(2022年12月26日-2023年1月8日の14日分

■水辺全般■

●茨城・潮来の市民グループ SUPで水辺ににぎわい 体験会を企画
    茨城新聞 – 2023年1月8日


■自然再生■

●大宮公園舟遊池で「浅場づくり」 水辺を再生する保全活動体験
    大宮経済新聞 – 2022年12月28日


■生態系■

●イワナゲノムの違いで地形進化を解明 日本海型・太平洋型・琵琶湖型に3分類 「河川争奪」で分布に変化 — 摂南大学
    紀伊民報 – 2023年1月5日


■防災・減災■

●グリーンインフラ創出に最大750万円:国交省
    J-net21 – 2023年1月4日

●水害対策として、都市の「スポンジシティ」化が加速する
    WIRED – 2023年1月4日

●“流域治水”マニュアル策定へ
    NHK – 2023年1月6日

●「首都圏外郭放水路」を見に行った スケール感を見失う
    Impress WATCH – 2023年1月5日


特集 「河川管理をDXで変える」(河川 2022年12月号)

公益社団法人日本河川協会が発行する「河川」の2022年12月号では、特集「河川管理をDXで変える」として、河川管理分野でのDXの技術開発や研究内容が紹介されています。

「河川 2022年12月号」目次はこちら

特集 「河川におけるDXの取り組み~水害リスクコミュニケーションの推進~」(河川 2022年11月号)

公益社団法人日本河川協会が発行する「河川」の2022年11月号では、特集「河川におけるDXの取り組み~水害リスクコミュニケーションの推進~」として、水災害におけるDX活用に向けた取組が紹介されています。

「河川 2022年11月号」目次はこちら

最新報道記事(2022年10月24日-11月6日の14日分)

■水辺全般■

●四万十4河川 利き鮎楽しむ
    読売新聞 – 2022年10月31日

●ガイド本発売 水辺散歩のお供に 「面白く価値ある共通認識が大切」
    東京新聞 – 2022年11月6日

●水辺でグランピング 快適
    読売新聞 – 2022年11月5日

●八王子で「ミズカツ」 水辺の環境楽しむ
    東京新聞 – 2022年11月6日

●沼津の狩野川の川べりで実証実験 「水辺のアウトドア」可能性を検証
    沼津経済新聞 – 2022年11月5日


■生態系■

●四万十川沿いの樹木 住民と協力して伐採へ 河川環境を維持
    NHK – 2022年11月1日

●水辺にしか生息しない希少昆虫が63年ぶりに北九州市で再発見
    NHK – 2022年10月26日



■水質■

●霞ケ浦導水の試験通水で、千波湖の水質改善確認 国交省、茨城県など
    茨城新聞 – 2022年10月26日


■防災・減災■

●社説:流域治水と霞堤 「犠牲」に報いる仕組みを
    京都新聞 – 2022年10月31日

●自宅でも簡単!水害対策に“雨庭”
    TBS – 2022年11月6日

●流域治水で被害軽減を 宮城・大崎市の専門家会議が報告書
    河北新報 – 2022年10月28日


■舟運■

●東京の「舟旅通勤」は事業化できるのか? 江戸期の舟運からじっくり考察する
    Merkmal – 2022年11月1日


■水辺の環境教育■

●水路の身近な生き物、子ども向け絵図鑑に 高3の水族館長が寄付募る
    朝日新聞 – 2022年10月26日


■海外の水辺■

●オーストラリアの大規模な河川ダムがカモノハシの長期的な生存を脅かしている
    Nature Asia – 2022年11月4日


最新報道記事(2022年9月27日-10月10日の14日分)

■水辺全般■

●「天竜川上流ゴミマップ」公表 河川事務所
    長野日報 – 2022年10月5日

●かわまちづくりの社会実験 キッチンカーイベントで河川空間活用について調査
    加古川経済新聞 – 2022年10月6日

●二子玉川の水辺公共空間で「水辺フェス」 3年ぶり開催へ
    二子玉川経済新聞 – 2022年10月7日


■生態系■

●外来藻「ミズワタクチビルケイソウ」が長野県内の川に侵入 アユなどの生育に懸念
    信濃毎日新聞 – 2022年10月4日

●水辺の生き物のすみか作り 生態系守る「ビオトープ」 地元企業の取り組み
    FNNプライムオンライン – 2022年10月3日


■水質■

●社説:八郎湖の水質浄化 民間の取り組み息長く
    秋田魁新報社 – 2022年10月2日


■防災・減災■

●首都圏の河川が氾濫したら「地下鉄」はどうなる? 防水扉や排水ポンプを設置
    FNNプライムオンライン – 2022年9月30日

●多摩川の治水計画見直しへ 想定超の流量、温暖化も考慮
    神奈川新聞 – 2022年10月10日

●川から見上げる豪雨の爪痕 ラフティングで災害教育 熊本・球磨川
    朝日新聞 – 2022年10月9日


■舟運■

●らくらく舟旅通勤 第2弾を実施します!
    東京都 – 2022年10月7日


■水辺の環境教育■

●専門家もビックリ!の生き物も…天竜川をせき止めて生物調査、身近な川から環境問題学ぶ 長野・伊那市
    信越放送 – 2022年10月5日


■海外の水辺■

●ミシシッピ川の水位低下、米国の主要輸送ルート脅かす-コスト割高に
    Bloomberg – 2022年10月7日

●黄河流域の各省が黄河の水資源の効率的な利用を推進 中国
    AFPBB News – 2022年10月11日


最新報道記事(2022年9月12日-9月26日の15日分)

■水辺全般■

●水の都・松江で〝水辺のマーケット〟にぎわう 島根県松江市
    TBS news – 2022年9月24日

●八王子市 水辺活用へ実証実験 事業者・市民ニーズを調査
    タウンニュース – 2022年9月22日

●二子玉川・多摩川河川敷で水辺の使い方実験イベント 「Mizube Fun Base Week2022」が10/3(月)~9(日)に開催
    エリマネこ – 2022年9月27日


■生態系■

●岐阜の河川で観賞用メダカ発見 「第三の外来魚」放流か
    共同通信 – 2022年9月19日

●カラフトマス、石組み魚道を遡上 昨年設置の斜里で確認 漁業関係者、資源増に期待
    北海道新聞 – 2022年9月15日

●カワウの食害深刻「稚鮎すぐに食べられる」岐阜県内漁協有志が駆除取り組み
    岐阜新聞 – 2022年9月16日


■水循環■

●熊本県立大で「雨庭2030 by 2030 パートナーシップ」準備会 来春の設立目指す
    熊本経済新聞 – 2022年9月13日

●「令和の100名水」選定へ 環境省、湧き水や河川を〝観光の呼び水〟に
    産経新聞 – 2022年9月25日


■防災・減災■

●「田んぼダム」で減災を 7万棟浸水の東海豪雨から22年…課題は農家のメリット【愛知発】
    FNNプライムオンライン – 2022年9月24日

●「住む所なくなる」 国が進める“流域治水” 洪水被害軽減を期待の一方、移転迫られる地権者【福島発】
    FNNプライムオンライン – 2022年9月24日


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ...  


最新ニュース

このページでは、河川再生に関る最新のトピック、ニュース、書籍情報などを紹介しています。
河川再生に関わる新着ニュース(報道ニュース、行政ニュース、新刊図書等)がございましたら、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2024年11月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 最新ニュース トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針