Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

最新ニュース

< 最新ニュース トップページ >

最新報道記事(2021年5月17日-5月23日の7日分)

■水辺全般■

●「鴨川はごみ箱じゃない」 京都・鴨川河川敷に酒の空き缶などごみ散乱
    京都新聞 – 2021年5月17日

●水辺生かしたまちを議論 世界運河会議が名古屋で開幕
    中日新聞 – 2021年5月22日

●八ツ場観光の新たな目玉 ダム湖周遊の観光船お披露目 今秋から運行予定
    上毛新聞 – 2021年5月22日

●水陸両用バス、試乗楽しむ 長井・百秋湖、21日運行開始
    山形新聞 – 2021年5月20日


■生態系■

●外来種浮草が全駆除状態
    奄美新聞社 – 2021年5月19日

●流出するマイクロプラスチック 稲作で使う○○が海や川に
    NHK – 2021年5月18日

●帷子川 19種の外来種を確認 「気軽に放たないで」
    タウンニュース – 2021年5月20日


■防災・減災■

●「田んぼダム」のせき板を設置 【熊本県人吉市】
    熊本放送 – 2021年5月23日

●古川池の改修事業に着手 日大工学部が防災親水公園化プロジェクト
    福島民友新聞 – 2021年5月23日


■水辺の環境教育■

●子供たちに川の楽しさと危険を学ぶ機会を 環境教育通じて人材育成
    産経新聞 – 2021年5月18日


●熊本市と良品計画が協定 水を通じた持続可能社会実現
    朝日新聞 – 2021年5月22日


最新報道記事(2021年5月10日-5月16日の7日分)

■水辺全般■

●多摩川水辺の楽校 多様な風景、未来へ エコデモ財団 せせらぎ館で展示
    タウンニュース – 2021年5月14日

●密回避、水辺オフィス復活 スノーピーク 利用人数絞り開催
    日本経済新聞 – 2021年5月13日

●八田原ダム 撮影楽しんで
    読売新聞 – 2021年5月17日

●女王、レジェンド、昭和モダン…日本一巨大な平野を支える関東圏のダム6+1選
    文春オンライン – 2021年5月16日

●「仁淀ブルー体験博」今秋開催 流域6市町村、体験観光プラン多彩に
    高知新聞 – 2021年5月12日


■生態系■

●三重河川国道事務所 コクチバス食べて減らす 櫛田川生息マップ製作 三重
    伊勢新聞 – 2021年5月13日

●横浜の河川で国内外来魚が相次ぎ確認 新たに4種類
    神奈川新聞 – 2021年5月13日

●安易に川に流さないで…横浜の川に外来種「スリコギモーリー」初確認
    読売新聞 – 2021年5月13日

●市内河川生物調査 水質向上で確認数が増加 外来種も増え続ける
    タウンニュース – 2021年5月13日


■水質■

●海のプラスチックごみ、主要な流出源は都市部の小さな河川、研究
    National Geographic – 2021年5月16日


■防災・減災■

●河川周辺住民と協働で治水推進 長野県・市長会・町村会「ONE NAGANO宣言」
    長野日報 – 2021年5月15日

●流域治水へ 県・市長会・町村会が「宣言」
    長野日報 – 2021年5月15日

●流域治水関連法 住民の合意形成が大事だ
    熊本日日新聞 – 2021年5月14日


■水とエネルギー■

●100周年でも時代の申し子 脱炭素、水害減災で“熱い”水力発電
    産経新聞 – 2021年5月16日


■水辺の環境教育■

●河川管理、大切さ学ぶ 最上川200キロを歩く第2週
    山形新聞 – 2021年5月15日


最新報道記事(2021年4月19日-4月25日の7日分)

■水辺全般■

●【ぐんまアート散歩】2大河川が育んだ「風土」見つめ直す
    産経新聞 – 2021年4月19日
記事全文→    https://www.sankei.com/life/news/210419/lif2104190038-n1.html


■生態系■

●漁業関係者が鮎を放流するのはなぜ?
    岐阜新聞 – 2021年4月24日
記事全文→    https://www.gifu-np.co.jp/news/20210426/20210426-64615.html

●魚に優しい遠敷川に 土砂掘り、巨石ごろごろ 県嶺南振興局が中流域改修 育て川虫 戻れウナギ、アユ /福井
    毎日新聞 – 2021年4月20日
記事全文→    https://mainichi.jp/articles/20210420/ddl/k18/040/315000c


■水質■

●使い捨てカイロ捨てずに再利用 大阪発SDGsな水質浄化
    産経新聞 – 2021年4月24日
記事全文→    https://www.sankei.com/premium/news/210424/prm2104240002-n1.html


■防災・減災■

●河川排水ポンプに自動車用エンジン 豊田織機が事業参加
    中日新聞 – 2021年4月24日
記事全文→    https://www.chunichi.co.jp/article/242284

●“雨水ためる地下施設”が完成 大和川流域で浸水被害を防ぐための整備が進む
    毎日放送 – 2021年4月25日
記事全文→    https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210425/GE00038001.shtml


■海外の水辺■

●開発進む香港のハーバーフロント 段階的に海辺空間が拡大してオープン続く
    香港経済新聞 – 2021年4月26日
記事全文→    https://hongkong.keizai.biz/headline/1587/


最新報道記事(2021年4月5日-4月11日の7日分)

■水辺全般■

●桜の帯 岡谷・横河川堤防で見頃
    信濃毎日新聞 – 2021年4月6日

●サンダルが流されても取りに行かないで。国土交通省のRPG風こども向け水難防止動画が秀逸!親子で見て
    yahoo!ニュース – 2021年4月9日

●河川敷にゴミ放置「禁止」 キャンプ客絶えない村が条例
    朝日新聞 – 2021年4月10日


■生態系■

●【岡山大学】環境理工学部「蛍プロジェクト」の一環で、学内ビオトープ池に蛍の幼虫を放流
    PRTIMES – 2021年4月6日

●淡水魚の約4分の1が絶滅の危機
    Bloomberg – 2021年4月7日

●ダム下流で採捕した稚アユを上流で放流 日高川
    紀伊民放 – 2021年4月9日

●トンボ守り日本自然保護大賞 生物多様性びわ湖ネットワーク
    中日新聞 – 2021年4月9日


■水質■

●無洗米で水質汚染軽減・清流保全へ寄付 高知県と高知食糧がパートナーズ協定更新
    高知さんさんテレビ – 2021年4月8日


■防災・減災■

●河川整備に「リスク段階別の浸水想定図活用を」土木学会が声明
    TBS – 2021年4月9日

●熊本県立大に球磨川治水の研究室 河川工学専門家が室長
    朝日新聞 – 2021年4月11日

●国や区、荒川流域の避難場所確保へ視察
    日テレ – 2021年4月11日

●スマホで避難情報 防災・減災に貢献―三井住友海上社長
    時事通信 – 2021年4月8日


最新報道記事(2021年3月29日-4月4日の7日分)

■水辺全般■

●「旧北上川」って呼ばないで 自治体が目指す名称変更
    朝日新聞 – 2021年3月30日

●河川敷でマルシェ 菊川市観光協会が初開催
    静岡新聞 – 2021年4月4日

●淀川大堰に閘門設置、新年度から着手
    朝日新聞 – 2021年4月1日

●松浦河畔緑地、「遊歩道」完成 「自分なりに水辺1周を」
    佐賀新聞 – 2021年4月4日

●水辺縁取るピンクのリボン 武庫川の桜満開
    神戸新聞 – 2021年4月3日

●水辺のデッキ憩いの場 静岡市中心街、駿府ホリノテラス開所
    静岡新聞 – 2021年3月28日

●品川の水辺から日本文化を発信するプレミアム水上ライブ
    PRTIMES – 2021年3月30日

●八ツ場ダム運用1年 ダム上部通路の通り抜けOKに 周遊観光の促進に期待
    上毛新聞社 – 2021年4月2日


■水質■

●びわ湖のマイクロプラスチック調査結果/滋賀
    びわ湖放送 – 2021年4月5日

●日田・高瀬川に分水路 水質浄化、清流確保へ
    読売新聞 – 2021年4月5日


■防災・減災■

●国交省、「流域治水」の全体像を公表 県関係は千曲川など7水系
    信濃毎日新聞 – 2021年3月31日

●熊本豪雨の災害対応、熊本県が検証 報告書公表へ
    熊本日日新聞 – 2021年4月5日


■海外の水辺■

●長江・黄河の生態環境、引き続き改善 10年間の禁漁も
    AFPBBNews – 2021年3月31日


新着指針紹介「グリーンインフラ技術集(2021.3)」

グリーンインフラ技術集

 本技術集は、今後の技術指針の策定や評価手法の開発等に向けた第一歩として、グリーンインフラに関連する技術を幅広く収集し整理したものです。

  • 名称: グリーンインフラ技術集
  • 発行: グリーンインフラ官民連携プラットフォーム
  • 発行年月:2021年3月

  →詳しくはこちら(グリーンインフラ官民連携プラットフォームウェブサイトへジャンプ)

新着事例集紹介「グリーンインフラ事例集(2021.3)」

グリーンインフラ事例集

本事例集は、グリーンインフラ大賞受賞事例など、優れたグリーンインフラへの取組事例が紹介されています。

  • 名称: グリーンインフラ事例集
  • 発行: グリーンインフラ官民連携プラットフォーム
  • 発行年月:2021年3月

  →詳しくはこちら(グリーンインフラ官民連携プラットフォームウェブサイトへジャンプ)

特集 「河川生態学術研究~100年先に向けて~」(RIVER FRONT 2021年3月号)

公益財団法人リバーフロント研究所が発行する機関紙「RIVER FRONT」の2021年3月号Vol.92では、特集「河川生態学術研究~100年先に向けて~」として、河川生態学術研究会への期待や最新の研究成果が紹介されています。

「RIVER FRONT 2021 Vol.92閲覧はこちら

特集 「水辺から変わる まち・人・未来! ~水辺発の新たなアクティビティから社会問題の解決まで」(河川 2021年3月号)

公益社団法人日本河川協会が発行する「河川」の2021年3月号では、特集「水辺から変わる まち・人・未来! ~水辺発の新たなアクティビティから社会問題の解決まで」として、水辺を活かす政策や活性化の具体事例が紹介されています。

「河川 2021年3月号」目次はこちら

最新報道記事(2021年3月22日-3月28日の7日分)

■水辺全般■

●「ミズベリング信濃川やすらぎ堤」2021年度開催に向け新潟市や株式会社スノーピークが協議会を開催
    にいがた経済新聞 – 2021年3月25日

●山国川改修工事が土木学会デザイン賞「最優秀賞」
    朝日新聞 – 2021年3月28日

●天竜川の水辺を活用した社会実験、浜松市らが事業者募集
    新公民連携最前線 – 2021年3月25日

●日本ダムアワード 小渋ダムがイベント賞
    長野日報 – 2021年3月28日

●新潟市の信濃川下流域にある関屋分水路のシンボルマークが決定
    にいがた経済新聞 – 2021年3月23日


■水質■

●諏訪湖の底質40年前と比較 県環境研と信大
    長野日報 – 2021年3月29日


■防災・減災■

●高知2河川の流域治水策決定「2040年までに犠牲者ゼロ」
    日本経済新聞 – 2021年3月23日

●田んぼダム、理解深めて 南稜高生が「せき板」試作
    熊本日日新聞 – 2021年3月26日


■舟運■

●岡山城や後楽園眺め遊覧クルーズ 31日から社会実験 毎日8便運航
    山陽新聞 – 2021年3月24日

●桜並木を水上から満喫 横浜・大岡川の花見クルーズ好評
    神奈川新聞 – 2021年3月25日


 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ...  


最新ニュース

このページでは、河川再生に関る最新のトピック、ニュース、書籍情報などを紹介しています。
河川再生に関わる新着ニュース(報道ニュース、行政ニュース、新刊図書等)がございましたら、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2024年11月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 最新ニュース トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針