Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

最新ニュース

< 最新ニュース トップページ >

最新報道記事(2022年5月9日-5月22日の14日分)

■愛知・明治用水漏水■

●漏水が発生した明治用水頭首工付近 愛知・豊田
    中日新聞 – 2022年5月18日

●<社説>明治用水で漏水 水事業の重み忘れるな
    東京新聞 – 2022年5月21日

●大規模漏水めぐり農業用水を確保へ 別の河川から取水開始
    朝日新聞 – 2022年5月22日

●アユ遡上 漏水後ゼロ 明治用水 上流の生態系に影響も
    読売新聞 – 2022年5月21日


■水辺全般■

●担い手不足と経営悪化…全国の河川漁協の課題をDXで解決 遊漁券アプリ「フィッシュパス」が抱く展望
    福井新聞 – 2022年5月14日

●野村アセット、埼玉県の河川再生へ寄付 武蔵野銀と連携
    日本経済新聞 – 2022年5月11日

●大淀川水辺空間 活用探る 特区指定目指し社会実験
    宮崎日日新聞 – 2022年5月18日

●岩淵水門で体験型コンテンツイベント 新たな水辺のにぎわい演出
    みんなの経済新聞 – 2022年5月9日

●流域を元気に…復興映画祭「球磨川特別編」  豪雨被災4市町村で始まる
    熊本日日新聞 – 2022年5月22日


■生態系■

●水中写真で見る、世界で最も危機的状況にある淡水生態系
    CNN – 2022年5月14日

●生態系に悪影響「カミツキガメ」 2022年も千葉県印旛沼周辺で捕獲始まる
    千葉テレビ – 2022年5月20日

●カミツキガメ捕獲新手法 県、印旛沼周辺で 水路に集中的にわな
    読売新聞 – 2022年5月21日

●大海原目指すシロザケの稚魚…北海道標茶町 西別川
    読売新聞 – 2022年5月19日



■小さな自然再生■

●ナマズの産卵用魚道を手作り 木津川上流河川事務所が名張・留い川で
    中日新聞 – 2022年5月19日

●河合雅雄さんの遺志継ぎ、水辺の生き物すみやすく…共生配慮の「まほろば水路」整備 丹波篠山
    神戸新聞 – 2022年5月19日


■防災・減災■

●河川浸水リスク、3Dで表示 国交省
    産経新聞 – 2022年5月22日

●産官学連携で技術開発/粘り強い河川堤防を整備/河川堤防強化技術検討会
    建設通信新聞 – 2022年5月23日

●防災情報サイト「かわみるぐんま」開始 河川水位や画像 即時に 避難行動の迅速化を期待 群馬県
    上毛新聞 – 2022年5月22日

●島田の水難死亡事故 人工構造物近くで発生 川の危険性、事前共有を
    静岡新聞 – 2022年5月22日

●「森の防潮堤」2万5千本植え切る 岩手・大槌、10年がかりで完了
    朝日新聞 – 2022年5月19日


■舟運■

●明治時代の人工水路を満喫「春のびわ湖疏水船」
    産経新聞 – 2022年5月20日


■海外の水辺■

●メダカの“ホットスポット”インドネシアで河川性の新種を発見
    琉球大学 – 2022年5月20日


最新報道記事(2022年4月25日-5月8日の14日分)

■水辺全般■

●水路を泳ぐこいのぼり!?水の街・島原市はコイだらけ
テレビ長崎 – 2022年5月7日


■都市の水辺■

●「河川に関する世論調査」結果
東京都 – 2022年4月28日

●広瀬川流域のごみ、減少傾向に 清掃団体調査
河北新報 – 2022年5月2日


■生態系■

●生き物を守るには山だけじゃ足りない 自然も豊かで安全なまちはどこ
朝日新聞 – 2022年5月4日

●コクチバス駆除ドローン活用 名張
読売新聞 – 2022年4月30日

●なぜ、日本はサンショウウオの楽園なのか?
日本気象協会 – 2022年5月5日

●グリーンインフラの取組に活用可能な支援制度をとりまとめました~「グリーンインフラ支援制度集」の公表~
国土交通省 – 2022年4月28日


■防災・減災■

●FEMAに学ぶ洪水対策(その1)
リスク対策.com – 2022年5月5日


■水辺の環境教育■

●外来ザリガニで肥料、特産学び次々商品化…地域のために地元高校生が奮闘
日本農業新聞 – 2022年4月30日

●学芸員とっておき秘話/4 美幌博物館 町田善康さん ウチダザリガニ「教材」 
毎日新聞 – 2022年5月4日

 

特集 「気候変動への対応に向けた治水計画の考え方の変革」(河川 2022年3月号)

 公益社団法人日本河川協会が発行する「河川」の2022年3月号では、特集「気候変動への対応に向けた治水計画の考え方の変革」として、気候変動を考慮した治水計画に関わる国や自治体における具体の取組が紹介されています。

「河川 2022年3月号」目次はこちら

特集 「日本の「氾濫原生態系」について~流域治水と合わせた保全・回復に向けて~」(RIVER FRONT 2022年3月号)

 公益財団法人リバーフロント研究所が発行する機関紙「RIVER FRONT」の2022年3月号Vol.94では、特集「日本の「氾濫原生態系」について~流域治水と合わせた保全・回復に向けて~」として、氾濫原生態系の再生に向けた取組やその考え方が紹介されています。

「RIVER FRONT 2022 Vol.94閲覧はこちら

最新報道記事(2022年3月28日-4月3日の7日分)

■水辺全般■

●【直轄河川初 オープンデータポータル開設】工事、業務でも活用/荒川下流河川事務所
    建設通信新聞 – 2022年3月30日

●「川づくり」とともに「まちづくり」保倉川放水路
    上越妙高タウン情報 – 2022年3月31日

●〈彩前線2022〉憩いの水辺、春らんまん 西宮・夙川河川敷緑地
    神戸新聞 – 2022年4月4日

●「水辺のにぎわい施設」あす再開 11年ぶり 北上川・運河交流館
    河北新報 – 2022年3月31日

●水辺の桜
    朝日ぐんま – 2022年3月25日


■防災・減災■

●洪水浸水想定区域図、千葉県がHPで公開 中小河川も対象に
    東京新聞 – 2022年3月31日

●流域治水「見える化」、本県3水系も 国交省が一斉更新
    山形新聞 – 2022年4月1日


■舟運■

●伏見の桜が見頃 春の風物詩「十石舟」も運行
    伏見経済新聞 – 2022年4月2日


最新報道記事(2022年3月14日-3月27日の14日分)

■流域治水■

●長野発 災い転じ生き物に優しい水辺へ 「流域治水」機に変わる川
    産経新聞 – 2022年3月26日

●熊本県立大、「緑の流域治水」に取り組む 持続可能な社会目指し「雨庭」研究
    熊本経済新聞 – 2022年3月28日


■水辺全般■

●葦舟手作り、霞ケ浦でレース 水辺の植物活用 茨城・行方
    茨城新聞 – 2022年3月21日

●石積みが映えるダム GPSと職人技が融合、美しい斜面に
    日本経済新聞 – 2022年3月18日

●水郷PR大使に相川七瀬さん 利根川下流域の観光活性化へ 鹿嶋市など4市長が合意
    東京新聞 – 2022年3月17日

●倉敷で「社外連携」のフォーラム 高梁川流域の産業振興目指す
    倉敷経済新聞 – 2022年3月16日

●大和川環境改善へ寄付 – 大和信用金庫
    奈良新聞 – 2022年3月25日


■生態系■

●水路に魚の大群 “春の珍事”に付近の住民困惑「地震影響?」 市原
    千葉新聞 – 2022年3月22日

●常呂川 約30年前放流のアマゴがヤマメと交雑 生態系に影響
    NHK – 2022年3月23日


■水質■

●河川を汚す大量の「漂着ごみ」…特殊な機材で”一掃” 瀬戸内海の美化にも貢献
    岡山放送 – 2022年3月23日


■防災・減災■

●江戸時代の治水の知恵、コンクリなしの工事で復元 福岡・秋月
    朝日新聞 – 2022年3月21日

●田んぼに一時的に雨をためる「田んぼダム」 防災計画に
    NHK – 2022年3月23日

●洪水をAIで防げ ダム流域の長期雨量予測をスパコン不要で実用化
    日経クロストレンド – 2022年3月22日


■海外の水辺■

●世界河川幸福指数 中国の長江は「一般の上位」
    AFPBB News – 2022年3月23日

●ベネチアの運河 干上がる 「水の都」で何が起きた?
    FNNプライムオンライン – 2022年3月23日

●海口市の「母なる川」の生態回復
    人民網 – 2022年3月22日


●中国の「最も美しい故郷の川」11本に海口市の美舍河 海南省
    人民網 – 2022年3月24日


最新報道記事(2022年3月7日-3月14日の8日分)

■水辺全般■

●「水都大阪」未来の体験型水辺観光を提案 大阪工業大学
    Digital PR Platform – 2022年3月11日

●次世代に水辺で遊ぶ魅力継承 防災啓発だけでなく「何が危ないのかを経験から学んでほしい」
    夕刊フジ – 2022年3月10日

●夜空にスカイランタンが浮かぶ! ウォーターズ竹芝「水辺の自由時間コレクション」
    マイナビニュース – 2022年3月10日

●山形中心部の「御殿堰」、景観に磨きかかる 「街に誇りを」官民で整備
    河北新報 – 2022年3月9日


■生態系■

●関川村で絶滅と思いきや 生息確認 希少魚「トミヨ属淡水型」 17年度以来
    新潟日報 – 2022年3月14日

●〝水路に息づく自然〟見守り十数年 時津の小林さんと請田さん 希少生物も産卵、まちの癒やし
    長崎新聞 – 2022年3月10日

●ヨシ焼き、春の訪れ告げる 緑川河口
    熊本日日新聞 – 2022年3月12日


■防災・減災■

●吉野川流域アンケート調査 「指定緊急避難場所」の認識3割余
    NHK – 2022年3月14日

●重信川流域治水の事業効果を可視化 協議会
    愛媛新聞 – 2022年3月14日

●水害の保険料、リスク別へ 個人向け最大1.5倍差も 「高い」理由に加入減、懸念 24年度から
    日本経済新聞 – 2022年3月11日

●水辺都市の宿命、進む水害対策
    日経XTECH – 2022年3月14日

●田んぼダム 県内でも実証実験(秋田県)
    ABS秋田放送 – 2022年3月11日


最新報道記事(2022年2月28日-3月7日の8日分)

■自然再生■

●コウノトリ人工巣塔、遊水地に2基設置 栃木市が完成報告会、定着に期待
    下野新聞 – 2022年3月4日

●「室見川シロウオ産卵場造成プロジェクト」を実施しました
    フクダイズム – 2022年3月4日


■生態系■

●遮光シート 外来植物防げ 草津で県など 枯死させる実験開始
    読売新聞 – 2022年3月3日

●サケを川に戻すといいこと起きそう 40年分の調査で見えた野生の力
    朝日新聞 – 2022年3月3日


■水循環■

●うちぬきウオークラリー 家族連れら満喫 西条でフェス
    愛媛新聞 – 2022年3月6日


■水質■

●「エサ」を供給し続ける未除染の森 原発事故で川魚に出荷制限今も
    朝日新聞 – 2022年3月7日


■防災・減災■

●17兆円被害から大阪守った水門、温暖化対応で刷新へ 災害激化恐れ
    朝日新聞 – 2022年3月2日

●洪水を受け流す「霞堤」 相次ぐ豪雨や気候変動 始まった流域治水
    朝日新聞 – 2022年3月7日


■海外の水辺■

●韓国・洛東江の河口堰開放 生態系の再生、日本からも注目
    中日新聞 – 2022年3月2日

●温暖化報告書 生態系への影響食い止めたい
    読売新聞 – 2022年3月2日


最新報道記事(2022年2月21日-2月27日の7日分)

■水辺全般■

●伝統的な河川工法「中聖牛」、木津川河川敷に設置終わる
    朝日新聞 – 2022年2月27日

●リュウキュウアユ産卵場に無許可の石積み水路 奄美大島の絶滅危惧種
    朝日新聞 – 2022年2月26日


■生態系■

●<とびらを開く>蒲生を守る会/みちのくベントス研究所 再生途上の干潟発信
    河北新報 – 2022年2月28日


■防災・減災■

●球磨川治水、ダムで8割 完成まで10年超 リスク低減まで長い時間 国が整備計画
    熊本日日新聞 – 2022年2月22日


■水辺の環境教育■

●琵琶湖から学ぶ「ジュニアドクター育成塾」5期生募集 次世代の研究者育てる
    びわ湖大津経済新聞 – 2022年2月28日


■海外の水辺■

●ガンジス川流域で深刻な水不足も懸念…IPCCが温暖化の新報告書
    読売新聞 – 2022年2月28日

●オーストラリア東部で大規模洪水 7人死亡 1000か所以上の道路が冠水
    TBS News – 2022年2月28日


最新報道記事(2022年2月14日-2月20日の7日分)

■水辺全般■

●水辺のにぎわい創出する宇部版ミズベリング、実施団体を募集
    新・公民連携最前線 – 2022年2月16日

●湧き水の里→ゴミ捨てられる竹やぶに→8年かけ再生 「大人の基地」
    朝日新聞 – 2022年2月21日


■生態系■

●奄美大島のスジエビは固有種の可能性 瀬戸内・嘉徳川で発見
    南日本新聞 – 2022年2月20日

●ザリガニ釣りとザリガニ料理はどうなる? 「野外放出」「販売目的の飼育と譲渡」禁止で
    時事通信 – 2022年2月19日

●守るべきは眺望か、生態系か 自然保護運動の発祥の地・尾瀬で考えた
    朝日新聞 – 2022年2月18日


■水循環■

●富士川 維持流量設定へ 水利権巡り国交省方針 水枯れ改善へ転機
    静岡新聞 – 2022年2月18日


■水質■

●大阪湾のプラスチックごみ 年間62トン余か
    NHK – 2022年2月18日

●琵琶湖の水質調査 水中ドローンで採水実験 経費削減、効率化へ
    毎日新聞 – 2022年2月18日


■防災・減災■

●老朽化進む水害対策河川設備 「大更新時代」に備え実証実験
    NHK – 2022年2月18日

●「田んぼダム」導入へ連携 国、県、市町が出水期向け 佐賀県内水対策会議
    佐賀新聞 – 2022年2月16日


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ...  


最新ニュース

このページでは、河川再生に関る最新のトピック、ニュース、書籍情報などを紹介しています。
河川再生に関わる新着ニュース(報道ニュース、行政ニュース、新刊図書等)がございましたら、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2024年11月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 最新ニュース トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針