Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

最新ニュース

< 最新ニュース トップページ >

「中小河川に関する河道計画の技術基準」について(2008.3国土交通省)

 国土交通省は、中小河川の河道計画を治水上の合理性を保ちつつ、多自然川づくりへの全面的な展開を促進していくため、特に中小河川における河道計画を補足し、計画作成にあたっての基本的な考え方及び留意事項をとりまとめた「中小河川に関する河道計画の技術基準について」を定めました。

・内 容:  中小河川に関する河道計画の技術基準
・情報源:  国土交通省河川局
・URL :   国土交通省河川局通達内容はこちら
・関連副読本: 多自然川づくりポイントブックII 川の営みを活かした川づくり

「世界で注目される土研の河川再生研究!」の記事紹介

 独立行政法人土木研究所のwebマガジン 2007年12月号vol.2 「世界で注目される土研の河川再生研究! ~ 河川再生に関する国際水管理フォーラム(スイス)に出席 ~」の中で、アジア河川・流域再生ネットワーク(ARRN)が紹介されています。

独立行政法人土木研究所webマガジン 2007年12月号 vol.2 ホームページ 
「世界で注目される土研の河川再生研究!」 掲載ページ

特集「触発の波及」(水の文化27号 2007年12月発行)

02-0018.JPG

 「ミツカン水の文化センター」が発行する機関誌『水の文化』最新号(27号)では、「触発の波及」というテーマで、13年間の「水にかかわる生活意識調査」の分析結果や研究者のインタビューが掲載されています。
 この中で、河川再生や都心の水辺再生に関する特集も取り上げられ、これからの時代の水辺再生を考える上で参考になります。

「ミツカン水の文化センター機関誌『水の文化』27号」はこちら

「河川環境の整備・保全に関する政策レビュー委員会」報告書(案)(2007.12国土交通省)

 現在、国土交通省河川局のホームページ上で「河川環境の整備・保全に関する政策レビュー委員会 報告書(案)」が公開され、この報告書に対する意見募集が行われています。

 本報告書案は、過去10年間の河川環境整備に関わる事業を振り返ると伴に、今後の河川環境の整備のあり方が詳しく整理されるなど、河川再生の視点から数々の有用な情報が掲載されています。

・内 容:  「河川環境の整備・保全に関する政策レビュー委員会 報告書(案)
・情報源:  国土交通省河川局
・URL :   http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/051213_.html

特集「自然豊かで美しい風景を生み出す川を目指して」(土木学会誌 2007年11月号)

02-0016.jpg

 土木学会が毎月発行する土木学会誌2007年11月号で「自然豊かで美しい風景を生み出す川を目指して ~河川法が変わって10年」が特集されています。 河川法改正から10年を振り返っての川づくり、またこれから求められる自然豊かな川づくりの方向性が、行政や学識者を中心にまとめられています。

「土木学会誌ホームページ」はこちら

世界工学団体連盟ホームページに「河川再生シンポジウム」の記事掲載

 土木学会第62回年次学術講演会の国際関連行事の一つとして、「河川環境復元に関する日本工学会と世界工学団体連盟の合同国際シンポジウム」(JFES-WFEO Joint International symposium on River Restoration)が2007年 9月13日(場所:広島大学)に開催されました。  このシンポジウムで講演された中国、韓国、インド、日本の方々のプレゼン資料などが、世界工学団体連盟の以下のホームページで公開されています。

世界工学団体連盟ホームページはこちら 
 また、日本工学会が発行するニューズレターの中で、JRRNが簡単に紹介されていますので、是非ご覧下さい。
日本工学会が発行するニューズレターはこちら

特集「都市と水景」(鹿島建設株式会社 社内誌 2007年8月号)

02-0013.JPG


 鹿島建設株式会社が毎月発行する社内誌2007年8月号で「都市と水景」が特集されています。 「水辺の復権」「水辺の風景」「水辺の魅力」などの特集記事のダイジェスト版が鹿島建設株式会社ホームページの「KAJIMAダイジェスト」で閲覧できます。

「KAJIMAダイジェスト 特集ページ」はこちら

「中期的な展望に立った今後の治水対策のあり方について」(2007.7国土交通省)

 国土交通省河川局河川計画課より、社会資本整備審議会(河川分科会)の答申として、「中期的な展望に立った今後の治水対策のあり方について -安全で安心できる美しい国土を次世代に残すために-」が公表されました。
 主要な施策展開として、河川が本来有する多様性の視点から、自然環境の保全と再生、更には地域の個性と活力を育むための美しい河川空間の再生が盛り込まれていることが注目に値します。

・内 容:  河川分科会答申「中期的な展望に立った今後の治水対策のあり方について」
・情報源:  国土交通省河川局河川計画課
・URL :   http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/05/050725_.html

「特集 自然再生推進法と自然再生事業」(PORTAL 2007年 5月号)

02-0029.jpg
 (財)河川情報センターが発行する機関紙「PORTAL」の2007年 5月号では、特集「自然再生推進法と自然再生事業」において、自然再生事業の現状と未来について、また具体事例として円山川水系の自然再生事業について紹介されています。

「PORTAL 2007年 5月号」 関連記事はこちら

「水辺環境に関する意識調査結果」公表(2007.3.26)

 環境省より、500人の環境モニターを対象に実施した水辺環境に関する意識調査結果が公表されました。  この調査は、国民の水辺の環境に対する考え方を把握するために、水辺への関心や親水活動の現状、水質項目、また環境保全活動への取組状況等についての意識を調べたものです。

・内 容:   「水辺環境に関する意識調査結果」の公表
・情報源:  環境省水・大気環境局水環境課
・URL :   http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8199

 81 82 83 84 85 86 87  


最新ニュース

このページでは、河川再生に関る最新のトピック、ニュース、書籍情報などを紹介しています。
河川再生に関わる新着ニュース(報道ニュース、行政ニュース、新刊図書等)がございましたら、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2024年11月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 最新ニュース トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針