河川再生に関する最新報道記事(2012年7月31日-8月7日の8日分)
■水辺全般■
●河川、水路にフェンスを 一宮の市民団体要望
    中日新聞 – 2012年8月1日
●磯部堰で水難事故後絶たず、接近防止へ県が河川工事に着手/神奈川
    カナロコ(神奈川新聞) – 2012年8月2日
●子どもたちの歓声が響き始めた中島公園の河川プール
    大分合同新聞 – 2012年8月3日
●防災情報:ツイッターで発信 国交省河川事務所 /新潟
    毎日新聞 – 2012年8月1日
●川の水難事故防止 事前の状況把握と備えが鍵だ
    愛媛新聞 – 2012年8月3日
■自然再生■
●三方五湖自然再生フォーラム:魅力発信、現地視察も  25、26日 /福井
    毎日新聞 – 2012年8月7日
■水質■
●全国1級河川水質ランキング:五ケ瀬川、初の1位 BOD改善、良好保つ  11年度 /宮崎
    毎日新聞 – 2012年8月1日
●東日本大震災:福島第1原発事故 4-6月、河川放射性物質測定 浪江・請戸川の川底、5割増 /福島
    毎日新聞 – 2012年8月1日
●行政・政治 : 諏訪湖にヒシ刈り取り船 7日から試験運転
    長野日報 – 2012年8月6日
■舟運■
●手賀沼「蓮見舟」 湖沼に浮かぶハス眺め
    東京新聞 – 2012年8月2日
■水とエネルギー■
●ふるさとのエネルギー:山梨県都留市・小水力発電 低炭素都市のモデルに /岩手
    毎日新聞 – 2012年8月7日
■海外の水辺■
●【社説】漢江にも高度浄水施設を増やすべき
    朝鮮日報 – 2012年8月7日
●米・ミシシッピ川支流で大繁殖した外来種のコイを捕まえる大会
    FNN – 2012年8月5日
By JRRN事務局 | カテゴリー: 新聞記事 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | 
日時: 2012年08月08日 11:57
| Tweet |   | 







 





コメント投稿(承認後公開)