最新報道記事(2021年5月17日-5月23日の7日分)
■水辺全般■
●公園に、子どもらが遊べる水辺を 関学大生らビオトープ再生に挑戦
神戸新聞 – 2021年5月26日
●ごみ増加の京都 鴨川で清掃活動
NHK – 2021年5月30日
●大阪は「水の都」? 水運で繁栄、規制緩和で再整備
日本経済新聞 – 2021年5月25日
■生態系■
●「環境DNA」はコップ1杯の水から
福島民友新聞 – 2021年5月31日
●「コクチバス生息マップ」が話題 ブラックバスを「食べて減らす」作戦
週刊つりニュース – 2021年5月29日
●「モンスター」ナマズ釣ったら登録して 外来種調査にアプリ活用
毎日新聞 – 2021年5月25日
●絶滅危惧種、江津湖のタナゴ復活を 熊本市動植物園で繁殖
熊本日日新聞 – 2021年5月28日
■水質■
●琵琶湖にもマイクロプラスチック 滋賀県が調査「手遅れの前に減らして」
京都新聞 – 2021年5月26日
■防災・減災■
●「流域治水」関連法成立/備えと住み方 再考の契機に
河北新報 – 2021年5月31日
●1万7000河川で浸水想定 インフラ新5カ年計画決定―政府
時事通信 – 2021年5月28日
●ダムに依存しない治水 住民の合意形成が課題だ
毎日新聞 – 2021年5月28日
■水辺の環境教育■
●「最上川200キロをあるく」児童が水質調査
日テレ – 2021年5月29日
By JRRN事務局 | カテゴリー: 新聞記事 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2021年05月31日 20:11