2007.1.15 JRRN事務局会議の報告(HP更新・APWS)
 本日の事務局会議では、以下の二点について話し合いました。 
○JRRNホームページのリニューアルについて
 ○Asia Pacific Water Summit(APWS)へのJRRNの関わり 
(1)JRRNホームページのリニューアルについて 
今日のテーマは、「基本的な構成はどうすべきか?」について。 数々出されたアイデアをグループ分けし、水辺再生に関し次の3つに分類することが出来ました。 
 ①Information (速報性のニュース)  ②Database (過去の事例や知識、本など)  ③Communication (関係者同士の意見交換) 具体的にどんな情報を提供できるかについて、次回の会議までの宿題となりました。 
(2)Asia Pacific Water Summit(APWS)へのJRRNの関わりについて 
今年の12月に、大分にて「アジア・太平洋水フォーラム」(APWF)が開催されます。 APWSはアジア太平洋水フォーラム(森喜朗会長)が開催するイベントです。既に、日本政府も協力することが閣議了解されており、諸外国の水政策に関する首脳級リーダが一堂に会する会議が予定されております。詳しくは以下のURLをご参照下さい。
  → http://www.waterforum.jp/jpn/apwf/doc/061114apwf.pdf 
JRRNはアジア太平洋水フォーラムが募集したコーディネータ役として、APWSのテーマの1つとなる、「発展と生態系のための水」への意見インプットを受け持つ事となりました。 どのように関与するかは今後更に協議していきますが、これを機に河川や水辺の再生について活発な意見交換ができるよう、JRRN内にも意見交換を目的としたwebサイト(ブログ)を作ることに決まりました。 皆様、川や水辺の再生に関する様々なご意見をお待ちしております。
  → 意見交換ブログ「清流復活」 
JRRN事務局
By JRRN事務局 | カテゴリー: JRRN事務局日誌 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | 
日時: 2007年01月15日 18:41
| Tweet |   | 







 




コメント投稿(承認後公開)