Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

JRRNからのお知らせ

< 2022年2月4日:日別アーカイブ >

第14回「小さな自然再生」現地研修会 in 釧路川流域 座学研修講演動画 オンデマンド配信【2/7(月)~3/7(月)】

オンデマンド配信案内チラシ(PDF 637KB)

 ※オンデマンド配信期間は終了しました
 本講演動画は、希少種保護等の観点から1か月間の期間限定で配信させて頂きました。
 動画配信は終了しましたが、各講演資料等を含む「開催報告書」は以下よりご覧頂けますのでご活用ください。

 → http://jp.a-rr.net/jp/activity/publication/320

(以下、オンデマンド配信案内文)

 2021年11月28日(土)に北海道釧路市内で開催しました『第14回「小さな自然再生」現地研修会 in 釧路川流域』の午前座学の講演動画を期間限定で配信いたします。

◆配信期間: 2022年2月7日(月) 13:00~3月7日(月) 13:00

◆参加費: 無料

◆CPD認定申込:

 本プログラムは、土木学会継続教育(CPD)の認定(2.2単位)を受けております。

 CPD を希望される方は、証明書発行のための課題の提出をお願いしておりますので、配信期間中に、以下のCPD申請用ページよりお申込みください。

 【CPD申込ページ】 https://forms.gle/WZFrtPq1LcVbbcpy7

※CPD認定証を土木学会以外の団体に提出する場合の方法等は提出先団体に事前にご確認ください。他団体が運営するCPD制度に関する内容については回答いたし兼ねます。

◆プログラム:

【開会挨拶】 神田房行:釧路自然保護協会 会長 (約6分)

 

【基調講演】 これからの自然再生の目指すべき姿 (約20分)
 中村太士:北海道大学大学院農学研究院 教授/釧路湿原自然再生協議会 会長

 

【講演1】 小さな自然再生大きな役割 (約18分)
 三橋弘宗:兵庫県立大学自然・環境科学研究所/兵庫県立人と自然の博物館

 

【講演2】 シマフクロウ保護と河川環境の関わり (約18分)
 竹中健:シマフクロウ環境研究会

 

【講演3】 道東におけるシマフクロウ等希少鳥類の生息環境整備の取り組み (約10分)
 北橋隆史:環境省釧路自然環境事務所

 

【講演4】 美幌町で取り組む様々な魚道づくり (約12分)
 町田善康:美幌博物館

 

【講演5】 知床で鮭が自力で川をのぼれる環境を復活させたい! (約20分)
 森高志:斜里町水産林務課

 

【講演6】 午後の釧路川支川自然再⽣事業の概要紹介 (約12分)
 野本和宏:釧路市立博物館

 

【講演7】 午後の現地研修内容説明と工法説明 (約16分)
 岩瀬晴夫:株式会社北海道技術コンサルタント

 

【閉会挨拶】 土屋信行:日本・河川流域再生ネットワーク 代表理事 (約6分) 

 ※第14回「小さな自然再生」現地研修会 in 釧路川流域 の開催概要報告はこちら

1 


JRRNからのお知らせ

このページでは、JRRNやARRNによる主催・共催行事や出版の案内、その他事務局からのお知らせを掲載しています。

過去記事検索

カレンダー

2022年2月
« 1月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> JRRNからのお知らせ トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針