Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

JRRNからのお知らせ

< 2025年10月18日:日別アーカイブ >

2025.9.8「第19回 ARRN運営会議」開催報告

 

ARRNと国際河川財団の連携協定調印式

 

運営会議の様子

 

JRRNからの年次活動報告

 

ARRN会長及び事務局の移管式(中国CRRN→韓国KRRN)

 2025年9月8日(月)、アジア河川・流域再生ネットワーク(ARRN)の理事会に相当する「第19回ARRN運営会議」をオーストラリアのブリスベン市にて開催し、日中韓の各RRNメンバーが参加し、ARRNの次年度活動計画等についての審議が行われました。

 運営会議の前には、ARRNとオーストラリアに本部を構える国際河川財団(International RiverFoundation)との連携協定の調印式が行われました。

 その後開催されたARRN運営会議では、昨年のARRN運営会議以降のARRN及び各国内ネットワークの活動内容を共有するとともに、これから1年間の活動計画として、アジア河川賞の創設に向けた準備、ARRN会員拡大に向けた戦略、ARRNメンバーによる連携プロジェクト推進に向けたADBとの協議準備、また時期ARRN会合の開催地について議論をしました。

<報告事項>

・ARRN, CRRN(中国), KRRN(韓国), JRRN(日本)の過去1年間の活動概要報告

<審議事項>

・2025年のARRN活動計画について

→ 第19回運営会議「議事次第」及び「参加者リスト」(英語版)はこちら

→ 第19回運営会議「議事録」(英語版)はこちら

<過去の運営会議はこちらから>

第18回運営会議開催報告はこちら(2024年9月・中国/北京市開催)
第17回運営会議開催報告はこちら(2023年11月・中国/十堰市開催)
第16回運営会議開催報告はこちら(2022年12月・オンライン開催)
第15回運営会議開催報告はこちら(2021年11月・オンライン開催)
第14回運営会議開催報告はこちら(2019年10月・オーストラリア/ブリスベン開催)
第13回運営会議開催報告はこちら(2018年8月・東京開催)
第12回運営会議開催報告はこちら(2017年8月・マレーシア/クアラルンプール開催)
第11回運営会議開催報告はこちら(2016年8月・韓国/仁川開催)
第10回運営会議開催報告はこちら(2015年4月・韓国/慶州開催)
第9回運営会議開催報告はこちら(2014年11月・ウィーン開催)
第8回運営会議開催報告はこちら(2013年9月・成都開催)
第7回運営会議開催報告はこちら(2012年11月・北京開催)
第6回運営会議開催報告はこちら(2011年11月・東京開催)
第5回運営会議開催報告はこちら(2010年9月・韓国・ソウル開催)
第4回運営会議開催報告はこちら(2009年9月・韓国・ソウル開催)
第3回運営会議開催報告はこちら(2008年11月・中国・北京開催)
第2回運営会議開催報告はこちら(2007年12月・東京開催)

1 


JRRNからのお知らせ

このページでは、JRRNやARRNによる主催・共催行事や出版の案内、その他事務局からのお知らせを掲載しています。

過去記事検索

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> JRRNからのお知らせ トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針