< 2023年10月:月別アーカイブ >
第8回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム 案内チラシ(PDF 624KB)
公益財団法人日本生態系協会より11/28(火)に開催する水辺を活かした地域づくりに関するフォーラムのご案内です。
第8回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム
[日時]令和5年11月28日(火)13:00~15:00
[主催]国土交通省(水管理・国土保全局 河川環境課)
[共催]農林水産省、環境省
[会場]JA共済ビル カンファレンスホール
(東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル1階)
【アクセス】
東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」4番出口より徒歩約2分
[定員]会場参加:150名
オンライン参加(Zoomウェビナー):500名
※いずれも先着順に申込受付。参加費無料
[プログラム(予定)]
13:00 開会挨拶
国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課長
13:03 河川を基軸とした生態系ネットワーク形成のあり方
国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課
13:20 生態系ネットワーク形成に係る全国の取組状況の報告
農林水産省、環境省
13:45 企業から見た生態系ネットワークの取組
サントリーホールディングス株式会社
サステナビリティ推進部 シニアアドバイザー 山田 健 氏
14:20 銀行における環境の保全創出に向けた取組
一般社団法人 全国銀行協会
株式会社みずほフィナンシャルグループ 兼
株式会社みずほ銀行(一般社団法人全国銀行協会会長行)
サステナブルビジネス部 副部長 末吉 光太郎 氏
15:00 閉会
[申込方法]
参加ご希望の方は下記申込フォームより、令和5年11月24日(金)までにお申込み(Zoomウェビナー登録)ください。
▼申込フォームのURL
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_nyqW5acHRZGBXQ6trmsGQA
※ご登録後、参加お申込みに関する確認メールが届きます。
[CPDについて]
本フォーラムは公益社団法人土木学会のCPDプログラム(1.9単位)に認定されています。CPDプログラム受講証明書をご希望の方は、本フォーラム終了後1週間以内に、本フォーラムを聴講して参考になった点をご提出ください(100文字以上、書式不問)。提出方法等はお申込み後に別途ご案内します。
その他詳細は下記をご覧ください。(国土交通省のウェブサイトが開きます)
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000220.html
皆様のご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
※案内チラシはこちらから(PDF 624KB)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2023年10月27日 15:31
第31回「リバーフロント研究所研究発表会」オンデマンド配信 案内チラシ(PDF 176KB)
JRRN事務局を運営する(公財)リバーフロント研究所より、第31回「リバーフロント研究所研究発表会」のオンデマンド配信のご案内です。
第31回「リバーフロント研究所研究発表会」オンデマンド配信
令和5年11月10日(金) 13:00より配信を開始いたします。
*令和5年10月4日に月島社会教育会館で開催された模様を抜粋して配信いたします。
*令和5年11月10日(金) 13:00以降、お好きな時間に何度でも視聴できます。
*令和5年11月10日(金) 13:00を過ぎてもこの画面が表示される場合は、お手数ですがこのページをリロードしてください。
*土木学会認定CPDプログラム(3.2単位)に認定されています 。
*プログラム(PDF版はこちらから)
※土木学会継続教育(CPD)の単位取得申込方法について
「第31回リバーフロント研究所研究発表会」は土木学会継続教育(CPD)制度のプログラムに認定されています。
CPDを希望される方は、認定にあたり、開催・公開日時から3週間以内(令和5年12月1日13時まで)に履修手続きが必要です。CPDをご希望の方は、視聴前に下記URLより、お申し込みください。
【お申込みURL】
https://forms.gle/GDguJTh3Bf9jwb6QA
※令和5年10月4日開催(於:月島社会教育会館)でCPD単位を取得された方はこちらでの申請はできません。
※CPDをご希望でない方は、上記お申込みは不要です。
※案内チラシはこちらから(PDF 176KB)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2023年10月25日 19:40
第210回河川文化を語る会 案内チラシ(358KB)
公益社団法人日本河川協会(JRRN団体会員)より第210回 河川文化を語る会のご案内です。
【第210回 河川文化を語る会】 江戸幕府代官頭伊奈備前守忠次の土木治水と利水
第210回の「河川文化を語る会」は4年ぶりに埼玉県で彩の川研究会と共催で開催いたします。関東の土木治水と利水に縁深い伊奈備前守忠次の活躍について、高崎経済大学名誉教授で「伊奈備前守忠次」の研究で有名な和泉清司氏を講師に迎えて開催いたします。
ぜひ、皆様ふるってご参加ください。
◆開催日:2023年11月29日(水) 14:00~16:00
◆会場:埼玉県県民健康センター 大会議室A
(〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1 TEL: 048(824)2611
浦和駅より徒歩15分、中浦和駅より徒歩20分)
◆募集人数:100名(先着順)
◆参加費:無料
◆申込締切:定員に達し次第締め切らせていただきます。
◆申込み/問い合わせ:公益社団法人 日本河川協会
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
E-mail:kataru@japanriver.or.jp
URL:https://www.japanriver.or.jp/
詳しくはこちら→ https://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no210.htm
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2023年10月18日 16:48
By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】あの日のあの川リレー | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2023年10月13日 16:19
第25回河川生態学術研究発表会 案内チラシ(PDF 1.1MB)
JRRN事務局を運営する(公財)リバーフロント研究所より11/2(木)に開催する河川生態学術研究発表会のご案内です。
「第25回河川生態学術研究発表会」開催案内
この度、河川生態学術研究会では、「第25回河川生態学術研究発表会(11/2(木)開催)」を会場とZOOMウェビナー併用のハイブリッド形式で開催します(応用生態工学会共催)。
今回の発表会では、研究成果の発表、パネルディスカッションに加えて、同研究会による政策提言「近年の気候変動化下における河川生態系の保全と再生に関する緊急提言」の解説、国土交通省への手交を予定しています。
河川生態における最先端の研究成果やその河川管理への活用に関する知見の共有、幅広い意見交換をする場として活用ください。
また、同発表会は土木学会CPD認定のセミナーになっております。
※土木学会CPD単位について (10月22日追加案内):
ZOOMウェビナー参加の場合、ポスターセッションにはご参加できないため、会場参加の方は5.4単位、Zoom参加の方は4.4単位になります。
皆さま、是非、奮ってご参加ください。
<概要>
◆第25回河川生態学術研究発表会(11/2(木)開催)
現在、研究活動を進めている4つの河川別の研究グループ(長良川、千曲川・信濃川、筑後川、狩野川)が一同に会して各グループの研究全体像、個別研究の成果を発表します。
また、ネイチャーポジティブをテーマとしたパネルディスカッション(話題セッション)と河川行政に向けて研究会が作成した政策提言の解説を予定しています。
※チラシが下記のURLでご覧いただけます。
https://www.rfc.or.jp/pdf/event/R5kasenseitai_program.pdf
<申し込み方法>
下記のURLまたはチラシのQRコードよりお申込み頂くことができます。
●オンライン参加(Zoom):先着500名
https://forms.gle/1oPJPhEpb3hnb2oF8
●会場参加:先着40名
https://forms.gle/oVkEX6PajypytJZY7
(申込締切:10月26日(木)迄)
<講演内容>
◆第25回河川生態学術研究発表会
【日時】令和5年11月2日(木) 10:30~17:30(10:00 受付開始)
【形式】会場+ZOOMウェビナー
【会場】月島社会教育会館(東京都中央区月島4丁目1番1号(月島区民センター4階))
(月島社会教育会館ホームページ:
https://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukishima )
【プログラム】
10:30~10:45 開会挨拶
10:45~12:05 研究グループの研究発表(口頭発表)
①長良川研究グループ 代表 萱場 祐一
②千曲川研究グループ 代表 箱山 洋
③筑後川研究グループ 林 博徳
④狩野川研究グループ 代表 塚越 哲
13:05~14:05 ポスターセッション
14:15~14:45 総合討議
コーディネーター:狩野川研究G 代表 塚越哲、パネリスト:狩野川研究グループ
14:50~16:45 話題セッション
テーマ:河川生態学術研究会の政策提言(仮題)
コーディネーター:島谷幸宏、中村太士、他パネリスト2名(敬称略)
16:50~17:15 政策提言の手交
河川生態学術研究委員会 委員長 中村太士
17:15~17:30 閉会挨拶
以上になります。多くの方々にご参加頂けると幸いです。よろしくお願いします。
※案内チラシはこちらから(PDF 1.1MB)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2023年10月12日 20:12
1