Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

会員からのお知らせ

< 2013年6月:月別アーカイブ >

「第14回 英国河川再生センター年次講演会」発表概要集の紹介

 英国河川再生センター(RRC: River Restoration Centre)主催「第14回年次講演会」が、「河川の再生と管理に向けた志の更なる高揚」をサブテーマに2013年4月末に開催されました。

 本行事の発表論文概要やプレゼンテーション資料など一式が2013年6月にRRCウェブサイト上にて公開され、以下よりご覧頂くことができます。(英語版)

行事参加者配布冊子(論文概要集、ポスター、参加名簿等 全156ページ)

全プログラム及び各プレゼンテーション資料


 参加者配布資料では、以下の様な英国における最新河川事情を学ぶことができます。ご興味のある方は是非ご覧下さい。

  • 口頭発表要旨から、英国の最新の河川再生に関わる事例、技術、課題、仕組みの概要が分かります。
  •  18の発表ポスターから、最新の事例や技術、更にはプレゼンテーションのトレンドが見えてきます。
  •  9社コンサルタントの企業広告から、英国の民間企業の役割、また最新サービスの内容が見えてきます。
  •  全参加者名簿(約300名)から、政府職員、NPO、民間コンサルタントなど様々なセクターの連携が見えてきます。
  •  冊子全体から、英国河川再生センターの優れた実績、また英国及び欧州の河川再生分野での貢献度が理解できます。

「ミツカン水の文化センター第13回里川文化塾『野草探しから草木染め&ガサガサ体験』(2013年7月21日)」ご案内

第13回里川文化塾『野草探しから草木染め&ガサガサ体験』 案内ページ

 

 ミツカン水の文化センター第13回里川文化塾『野草探しから草木染め&ガサガサ体験』のプログラム・リーダーをお務めの前川太一郎様(JRRN会員)より御提供頂いたイベント情報です。

 (以下、案内文)

(続きを読む…)

マレーシア・クラン川における河川再生住民啓発プログラムの紹介

River of Life 住民啓発プログラムの紹介資料(日本語意訳版 PDF683KB)

  ARRN(アジア河川・流域再生ネットワーク)会員で、昨年よりJRRNとも交流を深めているマレーシアの国際NGO・地球環境センター(Global Environment Centre: GEC)より、首都クアラ・ルンプールで進められている河川再生プロジェクトに関わる住民啓発プログラムの取組みをご紹介頂きました。

本プログラムの実施責任者であるGEC・カリタサン博士より提供頂いた概要説明資料を、JRRN事務局で日本語意訳しました。

 地域とともに進める河川再生の海外事例として、皆様の活動に参考になれば幸いです。

 

 ●マレーシア・River of Life 住民啓発プログラムの紹介資料(日本語意訳版 PDF683KB)

  ●マレーシア・River of Life 住民啓発プログラムの紹介資料(英語原文版 PDF652KB)

  RIVER OF LIFE PUBLIC OUTREACH PROGRAMME (ROL-POP), KLANG RIVER, MALAYSIA

「RRC(英国河川再生センター)の最新会報(Bulletin) 2013年6月号」ご紹介

RRCの最新会報 2013年6月号(英語版 PDF1.2MB)

  RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2013年6月号)をRRC事務局より送付頂きました。

 本号では、4月末に開催されたRRC年次講演会の成果一式(口頭発表資料、ポスター、論文、参加者配布資料等)の公開報告と公開先アドレス、さらにスコットランドにおける洪水リスク管理に関わる動画などが紹介されています。RRC年次講演会2013成果をご覧頂くことで、英国における最新の河川再生事情が入手可能です。

  ●the River Restoration Centre Bulletin  2013年6月号 (英語版 PDF1.2MB) ダウンロード

「ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)の最新ニュースレター(2013年6月号)」ご紹介

ECRRの最新ニュースレター 2013年6月号(英語版 PDF4.5MB)

 

ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)の最新ニュースレター(2013年6月号)をECRR事務局より送付頂きました。主な目次は以下の通りです。(言語:英語)

 

・ECRR事務局からの挨拶
・第6回世界水フォーラム(2012.3フランス)を踏まえた今後3年間の欧州河川再生の取組み紹介
 (1)欧州5流域を対象としたパイロットプロジェクトの推進
 (2)2015年までの活動計画
 (3) 2013年3月開催・今後の取組みに関わるキックオフ会議報告 
・欧州の河川再生に関わる行事紹介

 ●ECRR NEWSLETTER 2013年6月号(英語版 PDF4.5MB)ダウンロード

「木津川カヌーの日」(2013年9月8, 14, 15, 16日)ご案内

「木津川カヌーの日」案内チラシ(1.9MB)

 JRRN団体会員「カッパ研究会」より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

木津川カヌーの日を開催します。

琵琶湖・淀川「生命のつながり1,450万人」をテーマに、上流域と下流域がつながることで川と暮らしの新たな関係を見いだすことができればと願っております。

木津川・淀川を下り、川からまちをゆっくりと眺めながら、水のこと、まちのことを考えたいと思っております。

 ※案内チラシ: http://jp.a-rr.net/jp/news/member/files/2013/06/n13-0075.pdf

  (続きを読む…)

「第180回 河川文化を語る会『~入口遊びde 出口は文化~「ほんものの日本酒から水陸両用車まで」』(2013年7月29日)」ご案内

第180回河川文化を語る会 案内チラシ(863KB)

 

 JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。

 (以下、案内文)

日本河川協会「河川文化を語る会」事務局です。

お世話になっております。

【第180回 河川文化を語る会】

 ◆テーマ:~入口遊びde 出口は文化~「ほんものの日本酒から水陸両用車まで」
 ◆講 師:須知裕曠(すち やすひろ) 氏(一般社団法人 ふるさ都・夢づくり協議会 理事長/特定非営利活動法人 日本水陸両用車協会 理事長)
 ◆日 時:平成25年7月29日(月)18:00~20:00
 ◆場 所:シェーンバッハ・サボー(砂防会館)(東京都千代田区)
 ◆参加費:一般:500円、当協会二種正会員(個人会員)/学生:無料
 ◆申込/問合わせ:公益社団法人 日本河川協会
                          TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
                          E-mail:kataru@japanriver.or.jp
                          URL:http://www.japanriver.or.jp/

 詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no180.htm

 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 公益社団法人 日本河川協会
 東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
  TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
  http://www.japanriver.or.jp/

『埼玉県川の再生研究会の発足と埼河連総会』(2013年6月9日)」ご案内

行事次第(PDF 70KB)

 JRRN団体会員の埼玉県河川環境団体連絡協議会より、埼玉県川の再生研究会発足に関わる行事案内を頂きました。

 【行事名】

埼玉県川の再生研究会の発足と埼河連総会

【開催日】

2013年6月9日(日) 13:30-

【開催場所】

浦和コムナーレ(パルコ10階)

  (続きを読む…)

川系男子の『川と人』めぐりNo.14~大蔵川ほか~

水辺からのメッセージNo.49

1 


会員からのお知らせ

このページでは、JRRN会員からのお知らせや、海外関係機関からの案内等を紹介しています。
本ページで紹介したい情報をお持ちの方は、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2013年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 会員からのお知らせ トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針