Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

会員からのお知らせ

< 記事のページ >

「大河川における多自然川づくりセミナー 第10回『どうすれば良い?大河川における多自然川づくり』(2023年7月26日)」ご案内

第10回大河川における多自然川づくりセミナー案内チラシ(PDF 655KB)

 リバフロサポートセンターより、2023年7月26日(水)に開催する第10回大河川における多自然川づくりセミナーのご案内です。

(以下、案内文)

第10回大河川QAウェブセミナー(7月26日〔水〕開催)

「生態系ネットワークの構築とその評価について」

 

 リバフロサポートセンターからのご案内です。

 大河川における多自然川づくりのノウハウを共有していくため、連続セミナー「どうすれば良い?大河川における多自然川づくり」をZOOMウェビナー形式で開催します。

 今回のセミナー、「Q7-1」では生態系ネットワークの概要だけでなく、生態系ネットワーク形成の意義や目標、地域河川・広域観光を含めた協議会の意義について、国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課の舛田直樹技術調整官にご講演頂きます。

 また、「Q7-2」では生息ポテンシャルマップ等の最新評価事例について、Q7-2以上の情報を(公財)リバーフロント研究所の内藤太輔研究員より講演します。

 ご希望の方は、以下のチラシ記載のURL https://forms.gle/wPoZxgCs4jtnNL1y5  よりお申し込みください。

 ※案内チラシ(PDF 667KB)

https://www.rfc.or.jp/daikasen2023_10.pdf

—————————————————————————

【日時】 令和5年7月26日(水) 16:00~17:10(15:30 受付開始)

【形式】 ZOOMウェビナー

※応募締切:7月21日(金)

  先着:500名

【プログラム】

16:00~ 「Q7-1 生態系ネットワーク(エコロジカルネットワーク/エコネット)とはどのようなもので、どのように取り組んだらよいか教えて下さい」

講演者:国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 技術調整官 舛田 直樹

16:15~ 「Q7-2 河川事業における生態系ネットワーク構築の評価の考え方について教えて下さい」

講演者:(公財)リバーフロント研究所 研究員 内藤 太輔

16:50~  意見交換

—————————————————————————-

 過去のウェブセミナーの開催概要、講演動画は下記のURL(リバフロHP)にアップされていますので、参考にご確認下さい。

https://www.rfc.or.jp/daikasen.html

 

どうぞよろしくお願いします。

==========================================

【リバフロサポートセンター 事務局】

公益財団法人 リバーフロント研究所 中村・渡邉

多自然関連HP:http://www.rfc.or.jp/theme04-2.html

リバフロ公式twitter:https://twitter.com/RFC_JAPAN

==========================================

    
     このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

コメント投稿(承認後公開)

トラックバック

トラックバックURL: http://jp.a-rr.net/jp/news/member/4201.html/trackback


会員からのお知らせ

このページでは、JRRN会員からのお知らせや、海外関係機関からの案内等を紹介しています。
本ページで紹介したい情報をお持ちの方は、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のエントリー

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 会員からのお知らせ トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針