アメリカのカリフォルニア大学出版より出された英語書籍「Traveling the 38th Parallel: A Water Line Around the World(北緯38度線旅行記 – 世界の水問題境界線)」のご案内を著者より頂きました。
本書籍は、地球の北緯38度線上の水に関わる環境問題や文化に旅を通じて触れながら、水環境や自然環境の保全・再生の取組を紹介したものです。
日本に関する話題としては、三陸海岸における東日本大震災被災地からの復興、また佐渡におけるトキの再生などが紹介されています。
なお、本書著者による2011年の中国・韓国及び日本における現地取材に際しては、河川再生の関連情報提供を通じてJRRN事務局が一部協力させて頂きました。
→アマゾン日本語ページでの書籍紹介ページ
→カリフォルニア大学出版の書籍紹介ページ(書籍概要、目次、著者経歴、書評等)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年02月12日 16:04
なごやの生きものの今をさぐる 案内チラシ(1.3MB)
JRRN個人会員である愛魚家・宇地原様より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
名古屋市では、今年度から3か年をかけてレッドリスト・レッドデータブック改訂のための調査・検討作業を行っています。
その調査内容や調査を通して明らかになったなごやの生きものの「今」をご報告するとともに、市民の皆さんが参加・協力できるいろいろな調査についてご紹介する報告会を開催します。
専門家の方々と直接、意見交換のできる絶好の機会です。多くの方のご参加をお待ちしております!!
詳しくは http://www.kankyo-net.city.nagoya.jp/biodiversity/event.html まで
●開催日時: 平成25年3月10日(日曜日) 午後2時~4時
●会場: 名城大学天白キャンパス 共通講義棟北N-102講義室(天白区塩釜口1-501)
●参加費: 無料
●対象・定員
対象:どなたでもご参加できます
定員:抽選で100名(参加いただける方には、参加証をお送りします)
●申込締切: 平成25年2月28日(木曜日)必着
●お申込み方法 事業名「実態調査報告会」、参加する方全員のお名前、代表者の郵便番号・住所、電話番号(あればFAXまたはメールアドレスも)をご記入のうえ、FAX・はがき・電子メールにてお申し込みください。
●お問合せ・お申込み先: なごや生物多様性センター
住所:〒468-0066 天白区元八事五丁目230番地
電話番号:052-831-8104、 ファックス番号:052-839-1695
電子メールアドレス:bdnagoya@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年02月12日 07:59
第178回河川文化を語る会 案内チラシ(851KB)
JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
日本河川協会「河川文化を語る会」事務局です。
お世話になっております。
【第178回】
◆テーマ:東日本大震災の教訓―防災への備えと復興への提案―
◆講 師:村井俊治 氏(東京大学名誉教授/社団法人日本測量協会 会長)
◆日 時:平成25年4月22日(月)18:00~20:00
◆場 所:厚生会館(全国土木建築健保)(東京都千代田区)
◆参加費:一般:500円、当協会二種正会員(個人会員)/学生:無料
◆申込/問合わせ:公益社団法人 日本河川協会
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
E-mail:kataru@japanriver.or.jp
URL:http://www.japanriver.or.jp/
詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no178.htm
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
公益社団法人 日本河川協会
東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
http://www.japanriver.or.jp/
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年02月12日 07:47