魚を増やそうシンポジウム 案内チラシ(PDF 488KB)
比企の川づくり協議会より、10/14(土)に埼玉県嵐山町で開催される「魚を増やそうシンポジウム」のご案内です。
魚を増やそうシンポジウム
昭和30年代に比べ、川の魚は極端に減っています。このため、魚を増やすにはどうしたら良いか、魚の生態系の専門家・丸山隆さんを講師に迎え、人口の増加、水質の悪化と復活、水量の減少、河川工法、源流林の荒廃、堰問題、魚の放流、カワウの繁殖、コクチバスなどの外来種の増加と駆逐方法など多面的に語り合うシンポジウムを開催します。
※案内チラシはこちら(PDF 488KB)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2017年09月21日 18:00
応用生態工学会 第16回北信越ワークショップin石川 案内チラシ(PDF 1.45MB)
応用生態工学会金沢より、10/20(金)~21(土)に開催される「第16回北信越ワークショップin石川」のご案内です。
応用生態工学会 第16回北信越ワークショップin石川
「流域の連続性の回復~小さな自然再生から流域の地域再生を目指して~
<ワークショップ>
- 日 時: 平成29年10月20日(金) 10:30~17:00
- 場 所: ITビジネスプラザ武蔵(石川県金沢市武蔵町14番31号)
<現地見学会>
- 日 時: 平成29年10月21日(土) 9:00~16:30
※案内チラシはこちら(PDF 1.4MB)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2017年09月21日 15:44
第6回全国禹王サミットin富士川 案内ページ
古賀河川図書館の古賀館長より、10月に山梨で開催される「第6回全国禹王サミットin富士川」のご案内です。
■日時: 平成29年10月7日(土)~8日(日)
■場所: 富士川町ますほ文化ホール(山梨県南巨摩郡富士川町)
■主催: 富士川改修促進期成同盟会
⇒ 案内ページはこちら
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2017年09月21日 14:37