RRCの最新会報 2013年4月号(英語版 PDF1.0MB)
RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2013年4月号)をRRC事務局より送付頂きました。
本号では、欧州RESTOREプロジェクトから発刊された最新の河川再生手引き「Rivers by Design」案内、今月末開催のRRC年次講演会の案内、また5月下旬開催の河川再生現地視察行事案内が紹介されています。更に注目記事として、テムズ川における地域住民ボランティアによる水質改善とモニタリング活動(THAMES21)が紹介されています。
●the River Restoration Centre Bulletin 2013年4月号 (英語版 PDF1.0MB) ダウンロード
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年04月22日 15:53
第11回里川文化塾『演習林で学ぶ〈森と水〉』 案内ページ
ミツカン水の文化センター第11回里川文化塾『演習林で学ぶ〈森と水〉』のプログラム・リーダーをお務めの前川太一郎様(JRRN会員)より、イベント情報をご案内頂きました。
(以下、案内文)
(続きを読む…)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年04月15日 13:46
ECRRの最新ニュースレター 2013年4月号(英語版 PDF1.3MB)
ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)の最新ニュースレター(2013年4月号)をECRR事務局より送付頂きました。主な目次は以下の通りです。(言語:英語)
・ECRR事務局からの挨拶
・「効果的な流域管理を支援ための河川再生に関わる利害関係者ワークショップ」(2013年2月)開催報告
・「欧州河川再生のランチタイムセミナー」(2013年2月)開催報告
・第6回世界水フォーラム・ECRR主催行事のフォローアップ報告
・第5回欧州河川再生会議(2013年9月)開催案内
・クロアチアにおける水理地形モニタリングと河川再生手法向上に向けた人材育成の取組み
・ECRRにポーランド河川再生センターが加入
・欧州河川再生ガイドライン「Rivers by Design: Rethinking development and river restoration」発刊案内
・欧州の河川再生に関わる行事紹介
●ECRR NEWSLETTER 2013年4月号(英語版 PDF1.3MB)ダウンロード
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年04月15日 13:16

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】川系男子「川と人」めぐり | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年04月01日 09:56

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】水辺からのメッセージ | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年04月01日 09:50
RRCの最新会報 2013年3月号(英語版 PDF1.2MB)
RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2013年3月号)をRRC事務局より送付頂きました。
本号では、英国南西部河川トラスト創設案内、RESTOREプロジェクトに関わる欧州の行事案内、またJRRNとも親交のあるウルリカ博士のRRCアドバイザー就任の案内などが紹介されています。なお、ウルリカさん記事では日本文化に対する敬愛が紹介されており、今後の更なるRRCとJRRNの技術交流が期待されます。
●the River Restoration Centre Bulletin 2013年3月号 (英語版 PDF1.2MB) ダウンロード
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年03月15日 19:22
第179回河川文化を語る会 案内チラシ(783KB)
JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
日本河川協会「河川文化を語る会」事務局です。
お世話になっております。
【第179回】
◆テーマ:エコトイレの神様奮闘記―自然循環式ecoトイレと途上国の水環境―
◆講 師:佐伯昭夫氏 (特定非営利活動法人 シャンティ山口 事務局長理事)
◆日 時:平成25年5月25日(土)14:00~16:00
◆場 所:山口県旧県議会議事堂 1F「夢交流ホール」(山口市)
◆参加費:無料
◆申込/問合わせ:公益社団法人 日本河川協会
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
E-mail:kataru@japanriver.or.jp
URL:http://www.japanriver.or.jp/
詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no179.htm
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
公益社団法人 日本河川協会
東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
http://www.japanriver.or.jp/
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年03月14日 13:27

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】水辺からのメッセージ | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年03月06日 16:12

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】川系男子「川と人」めぐり | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年03月06日 16:11
シンポジウム「川の地域連携と人づくり」 案内チラシ(467KB)
JRRN団体会員である「NPO法人 川・まち・人プロデューサーズ」様より御提供頂いたイベント情報です。
●行事名:川の地域連携と人づくり
●日 時:2013年3月16日(土) 午後1:00~3:30
●会 場:早稲田リサーチパークコミュニケーションセンター レクチャールーム1(3 階)
●参加費:無料
●主催:NPO 法人 川・まち・人プロデューサーズ、早稲田大学PJ 水環境の復元・再生研究所/ 榊原研究室、公益財団法人 本庄早稲田国際リサーチパーク
●後援:埼玉県本庄県土整備事務所、本庄市、本庄市教育委員会
※シンポジウム「川の地域連携と人づくり」 案内チラシ(467KB)はこちらから
※本シンポジウムの開催報告書(PDF 495KB)はこちらから
(続きを読む…)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年03月06日 10:45