Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

会員からのお知らせ

< 会員からのお知らせ トップページ >

「ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)の最新ニュースレター」ご紹介

04-0118.jpg
ECRRの最新ニュースレター 2011年8月号(英語版 PDF1.2MB)

 ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)の最新ニュースレター(2011年8月号)をECRR事務局より送付頂きました。主な目次は以下の通りです。

・ECRR等主催セミナー『河川・水圏生態系再生の目標設定と解決』(2011年11月)案内 ・クロアチア河川再生事業「MEANDERプロジェクト」紹介 ・スペイン河川再生センターによる「河川再生オンライン研修」案内 ・ドイツEmscher地域における河川再生事例紹介 ・欧州河川再生関連の行事や河川再生情報事業(LIFE+)の紹介 ・ECRR年次総会論文集のロシア語版翻訳完成案内

 なお、本年11月に開催するARRN/JRRN主催国際フォーラム(11月11日・東京)に対し、ECRRより後援を頂いております。

 ●NEWSLETTER ECRR 2011年8月号 (英語版 1.2MB) ダウンロード

「Forging Targets and Solutions for Rivers and Water Ecosystem Restoration(スロベニア)」ご紹介

04-0117.jpg
Forging Targets and Solutions for Rivers and Water Ecosystem Restoration案内(英語版 PDF 0.5MB)

 2011年11月16日~18日にスロベニアで開催されるECRR(ヨーロッパ河川再生センター)等が主催する「Forging Targets and Solutions for Rivers and Water Ecosystem Restoration」のご案内を頂きました。

 ●案内チラシはこちら

以下案内文。

The seminar will take place on 16-18 November, 2011 in Ljubljana, Slovenia. The ECRR secretariat organizes this seminar, in close cooperation with EWA, ONEMA, RESTORE, INBO and the Institute of Water of the Republic of Slovenia, as part of the preparatory process towards the 6th World Water Forum (WWF6). This leaflet will also be disseminated through our ECRR newsletter. I also kindly ask you to further disseminate this information and inform all whom it may concern. We sincerely hope to welcome you in Ljubljana.

ラオス・メコン川岸辺の街風景のご紹介

04-0116-1.JPG
メコン川1上流を望む右手ナムカーン川合流

 ベトナム在住の会員DMさんより、ラオスにある世界遺産の街ルアンパバーンを抱えて流れるメコン川とその支流ナムカーン川の水辺写真を提供いただきました。

(以下案内文)

 ベトナム、ハノイから飛行機で西南へ1時間、ラオスの世界遺産ルアンパバーンというところに行きましたのでご紹介します。ルアンパバーンは1995年に世界遺産登録された街であり、1353年にラオスの前身となったラーンサーン王国の最初の都が置かれました。バックパッカー達は周辺にトレッキングに行き、滝で遊んだり、象村を訪れたりしています。こうした周辺の村への移動や近隣の都市への交通手段としてもメコン川での舟運が使われています。
 とても静かでのんびり過ごせる仏教の街です。機会がありましたら是非一度訪問されてはいかがでしょうか。

ラオス国家観光庁ウエブサイト(日本語)

04-0116-2.JPG
メコン川2左側下流
04-0116-3.JPG
メコン川プーシーの丘より下流を望む
04-0116-4.JPG
街プーシーの丘より
04-0116-5.JPG
ナムカーン川プーシーの丘より
04-0116-6.JPG
メコン川1と同じ方角プーシーの丘より
04-0116-7.JPG
ナムカーン川侵食
04-0116-8.JPG
ナムカーン川下流を望む
04-0116-9.JPG
ナムカーン川上流を望む
04-0116-10.JPG
太公望
04-0116-11.JPG
子供船1
04-0116-12.JPG
子供船2
04-0116-13.JPG
街への買い物の帰り
04-0116-14.JPG
街へ買い物到着

 なお、写真にはGPSの位置情報も入っておりますので対応ソフトをお持ちの方はGoogle Map等で地図上の位置も確認することができます。

ベトナム・タムコック遊覧写真のご紹介

04-0115-01.jpg
タムコック出発at発着地点

 ベトナム在住の会員DMさんより、ベトナム・タムコックの水辺写真を提供いただきました。

(以下案内文)

 ベトナム、ハノイから南へ約110km、ニンビン省にあるタムコックというところに行きましたのでご紹介します。タムコックとはベトナム語で「3つの洞窟」を意味し、石灰岩の奇岩渓谷の中をゆっくりと手こぎの小舟で遊覧します。片道1時間、往復2時間のコースで、途中、船は3回ほど真っ暗な洞窟をくぐり抜けていきます。
 機会がありましたら是非一度訪問されてはいかがでしょうか。

04-0115-02.jpg
タムコック往路1
04-0115-03.jpg
タムコック往路2
04-0115-04.jpg
タムコック往路3
04-0115-05.jpg
タムコック水上洞窟1
04-0115-06.jpg
タムコック水上洞窟1の中
04-0115-07.jpg
タムコック水上洞窟2手前
04-0115-08.jpg
タムコック水上洞窟3手前
04-0115-09.jpg
タムコック復路
04-0115-10.jpg
タムコックもうすぐ帰着

 なお、写真にはGPSの位置情報も入っておりますので対応ソフトをお持ちの方はGoogle Map等で地図上の位置も確認することができます。

「第19回 リバーフロント整備センター研究所報告会」(2011年9月2日)」ご案内

04-0114.jpg
第19回 リバーフロント整備センター研究所報告会 案内チラシ(62KB)

 

 (財)リバーフロント整備センターからの行事のご案内です。

  • 行事名: 第19回 リバーフロント整備センター研究所報告会
  • 開催日: 2011年9月2日(金) 13:00-17:30
  • 主 催: (財)リバーフロント整備センター
  • 場 所: 科学技術館サイエンスホール
  • 詳細URL: http://www.rfc.or.jp/gyoji/gyoji_top.html

水辺からのメッセージNo.27

「三陸エコビジョン・プレフォーラム『海と人との持続可能な共存を求めて』(2011年9月4日)」ご案内

04-0113.jpg
三陸エコビジョン・プレフォーラム』 案内チラシ(1.7MB)

 

 JRRN団体会員である「特定非営利活動法人遠野エコネット」様より御提供頂いたイベント情報です。

  • 行事名: 三陸エコビジョン・プレフォーラム『海と人との持続可能な共存を求めて』
  • 開催日: 2011年9月4日(日) 13:00-17:30
  • 主 催: 三陸エコビジョンフォーラム実行委員会
  • 場 所: あえりあ遠野交流ホール
  • 参加費: 無料
  • 問合わせ: 遠野まごころネット事務局
    TEL&FAX 0198-64-2250 E- mail:pahaya@tonotv.com

 詳しくはこちら(案内チラシ)→ http://www.a-rr.net/jp/exchange/docs/04-0113.pdf  

「英国河川再生センター『第13回年次講演会』論文募集のご紹介

04-0112.jpg
英国河川再生センター(RRC) 第13回年次講演会の論文募集案内(英語版 PDF468MB)

 2012年4月19日に開催される英国河川再生センター(RRC)主催「第13回年次講演会」の発表論文募集案内をRRC事務局より頂きました。「Delivering River Restoration: Recipes for Success」(河川再生成功のレシピの普及)をテーマに、英国における最新の河川再生の取組が交換される予定です。

 なお、2007年に開催されたARRN国際フォーラムにおいて、英国河川再生センター(RRC)事務局長を務めるマーチン氏を招聘し、RRCの概要や英国の河川再生事情についてご講演を頂きました。

 ●英国河川再生センター(RRC) 第13回年次講演会 論文募集案内はこちら(言語:英語)

「第18回IAHRアジア太平洋地域国際会議(IAHR-APD2012)」ご紹介

04-0111.gif
「第18回IAHRアジア太平洋地域国際会議」ホームページ

 2012年8月に韓国・済州島で開催される18th Congress of the Asia & Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research「第18回IAHRアジア太平洋地域国際会議(IAHR-APD 2012)」のご案内を現地事務局より頂きました。

 今回は「Hydro-Environmental Engineering, toward Harmony between Human and Nature (人と自然の共存に向けた水圏環境工学)」を主テーマに開催され、環境流量や河川再生等のセッションも充実しております。  また、本行事の実行委員長は、ARRN共同設立者の一人で、KRRNの前事務局長でもあったHyoseop Woo氏(韓国水資源学会会長、KICT)が務められております。

<主な期限等一覧>

  • - Abstract Submission Deadline: September 30, 2011
  • - Notification of Abstract Acceptance: December 15, 2011
  • - Full Paper Submission Deadline: February 15, 2012
  • - Notification of Full Paper Acceptance: April 30, 2012

 ●「第18回IAHRアジア太平洋地域国際会議(IAHR-APD 2012)」ホームページはこちら(言語:英語)

「隅田川歴史・文化再発見ウォーキング』(2011年9月10日)」ご案内

04-0110.jpg
隅田川歴史・文化再発見ウォーキング(213KB)

 

 JRRN団体会員である「隅田川市民交流実行委員会」様より御提供頂いたイベント情報です。

  • 行事名: 隅田川歴史・文化再発見ウォーキング
  • 開催日: 平成23年9月10日(土)
  • コース: 隅田川起点(岩淵水門)から勝鬨橋までの約28km(もしくは中間ゴールの17km)
  • 参加費: 500円(マップ・参加賞・完歩証明書・保険代込)
  • 参加方法: 当日現地にて受け付け・先着1000名まで(受付場所等は案内チラシ参照)
  • 問合わせ: 隅田川市民交流実行委員会 TEL: 0422-45-0352

 詳しくはこちら(案内チラシ)→ http://www.a-rr.net/jp/exchange/docs/04-0110.pdf  

 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 ...  


会員からのお知らせ

このページでは、JRRN会員からのお知らせや、海外関係機関からの案内等を紹介しています。
本ページで紹介したい情報をお持ちの方は、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2024年7月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 会員からのお知らせ トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針