水辺からのメッセージNo.25
By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】水辺からのメッセージ | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年06月22日 21:09
![]() |
「清流ぎふ水環境シンポジウム」紹介チラシ(PDF2.4MB) |
JRRN会員より御提供頂いたイベント情報です。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年06月17日 12:12
![]() |
英国河川再生センター(RRC) 第12回年次講演会論文概要集(英語版 PDF3.8MB) |
「ヨーロッパ河川再生センター(ECRR)」のイギリス窓口を担う「英国河川再生センター(RRC)」の年次講演会が4月14日に開催され、論文概要集や当日の講演資料一式が公開されましたのでご紹介します。 なお、2007年に開催されたARRN国際フォーラムにおいて、英国河川再生センター(RRC)事務局長を務めるマーチン氏を招聘し、RRCの概要や英国の河川再生事情についてご講演を頂きました。
<第12回年次講演会のセッションタイトル一覧>
●英国河川再生センター(RRC) 第12回年次講演会 講演資料一式掲載ページはこちら(言語:英語)
●ARRN主催「第4回水辺・流域再生にかかわる国際フォーラム」開催報告はこちら(2007年・東京)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年06月16日 12:05
「第9回生態水工学国際シンポジウム(ISE2012)」ホームページ |
2012年9月にオーストリアで開催される9th International Symposium on Ecohydraulics 2012「第9回生態水工学国際シンポジウム(ISE2012)」のご案内を現地事務局より頂きました。
<主な期限等一覧>
●「第9回生態水工学国際シンポジウム(ISE2012)」ホームページはこちら(言語:英語)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年06月15日 12:03
![]() |
「プロジェクトWET エデュケーター養成講座in 浜名湖」紹介チラシ(PDF468KB) |
JRRN団体会員の鈴木様(まきのはら水辺の楽校、PWしずおかネットワーク)より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
9月10日(土)~11日(日)の1泊2日で、プロジェクトWETのエデュケーター養成講座を開催します。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年06月10日 12:10
![]() |
CRFWG Annual Report 2010(英語版 PDF5.3MB) |
「よみがえる川~日本と世界の河川再生事例集」の海外事例編、及びJRRNニュースレター2011年3月号の「研究・事例紹介」コーナーでご紹介させて頂いたオーストラリア・クック川(Cooks River)で活動するCRFWG(クック川水辺活動団体)より、最新の年次報告発行のご案内を頂きました。
シドニー郊外の都市河川における、行政機関と市民団体の調整組織の具体活動内容を理解する上で非常に参考となる報告書です。
なお、2011年7月より、CRFWGは組織改編により「Cooks River Alliance」と改称し更なる活動を展開するそうです。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年06月08日 12:01
![]() |
World Water Congress & Exhibition参加募集案内(英語版 PDF 1.0MB) |
2012年9月に韓国・釜山で開催されるIWA(International Water Association)主催の「World Water Congress & Exhibition 2012」のご案内を頂きました。
●World Water Congress & Exhibition 2012 ホームページはこちら
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年06月08日 12:00
![]() |
ECRRの最新ニュースレター 2011年5月号(英語版 PDF 500KB) |
ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)の最新ニュースレター(2011年5月号)をECRR事務局より送付頂きました。本号では、ECRRの新任事務局スタッフ紹介、第6回世界水フォーラム(2012年3月・フランス開催)におけるECRRの関わり、トラウト2010プロジェクトや英国河川科学に関するワークショップ報告、ドナウ川再生に関わるナレッジ共有研究プロジェクトの紹介、更に欧州における河川再生に関連する諸行事一覧などが掲載されています。
●NEWSLETTER ECRR 2011年5月号 (英語版500KB) ダウンロード
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年05月25日 11:59
![]() |
第157回河川文化を語る会 案内チラシ(812KB) |
JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
日本河川協会「河川文化を語る会」事務局です。 お世話になっております。
【第157回】
◆テーマ:「我が国の集中豪雨災害と温暖化」
◆講 師:中北英一(なかきた えいいち)氏 (京都大学防災研究所 気象・水象災害研究部門 教授)
◆日 時:2011年6月13日(月) 18:00~20:00
◆場 所:厚生会館(全国土木建築健保)(東京都千代田区)
◆参加費:一般:500円、当協会二種正会員(個人会員)/学生:無料
◆申込/問合わせ:公益社団法人 日本河川協会
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
E-mail:kataru@japanriver.or.jp
URL:http://www.japanriver.or.jp/
詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no157.htm
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
公益社団法人 日本河川協会
東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2011年05月16日 12:09