Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

会員からのお知らせ

< カテゴリー: 会員からのイベント案内 >

なごや生物多様性センター「活動展示&生物多様性講座PART1」ご案内

 

なごや生物多様性センター「活動展示&生物多様性講座PART1」(1.7MB)

 
 JRRN個人会員の愛魚家・宇地原様より御提供頂いたイベント情報です。

 
(以下、案内文)


  なごや生物多様性センターのオープン記念行事として開催されます。講座の他、センターの公開や展示が行われ、なごやの生きものの現状や調査活動を紹介と子供向けのコンテンツも多数開催されるイベントです。

 『 活動展示&生物多様性講座PART1 』

 【日時】 平成24年5月12日(土)・13日(日) 10時00分~15時00分

 【会場】 なごや生物多様性センター

 【講座】

5月12日

・ムシの考古学-土に埋もれた昆虫から歴史を読む-

 講師:森 勇一、 定員:50名、 時間:10:30~12:00

 ・なごやのカメを捕まえてみよう

 講師:矢部 隆、 定員:30名※要申込み、 時間:13:00~14:30

 5月13日

・植物がつくる生物多様性

 講師:西田 佐知子、 定員:50名、 時間:10:30~12:00

 ・なごやのサカナを捕まえてみよう

 講師:谷口 義則、 定員:30名、 時間:13:00~14:30

 【HP】 http://www.bdnagoya.jp/calendar/symposium.html

 【申込/問合わせ】

講座申込:5月1日まで

問合わせ:なごや生物多様性センター(052-831-8104)

「第169回 河川文化を語る会『東日本大震災で考えたこと』(2012年7月23日)」ご案内

04-0163.jpg
第169回河川文化を語る会 案内チラシ(846KB)

 

※本行事は、定員に達したために申込受付を終了しております。

 JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。


(以下、案内文)

(続きを読む…)

『~京町家で楽しむ~ 第4回 一日中 水・水のえん』(2012年4月14日)」ご案内

04-0162.jpg
~京町家で楽しむ~ 第4回 一日中 水・水のえん(108KB)

 

 JRRN団体会員「カッパ研究会」より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

(続きを読む…)

『巡回企画展「ゲリラ豪雨に備えて」』(2012年4月21日~5月27日)」ご案内

04-0161.jpg
巡回企画展「ゲリラ豪雨に備えて」 案内チラシ(346KB)

 

JRRN会員である東京学芸大学・吉冨先生より御提供頂いたイベント情報です。


(以下、案内文)


大学の学生や教員、気象キャスター、展示プランナーやデザイナー、国土交通省の職員等の有志のメンバーからなる「水の巡回展ネットワーク(JAWANET)」によって企画・開発された巡回企画展を開催致します。


巡回企画展「ゲリラ豪雨に備えて」


【開催館】
龍Q館(首都圏外郭放水路 庄和排水機場)1階ロビー

【開催期間】
平成24年4月21日(土)~ 5月27日(日)

【休館日】
月曜日

【開館時間】
9:30 ~16:30(入館は16:00 まで)

【主催】
国土交通省江戸川河川事務所、春日部市

【企画制作】
水の巡回展ネットワーク

【協力】
NPO法人 気象キャスターネットワーク、ファンザ ミューズ、
東京学芸大学環境教育研究センター、東京学芸大学グラフィックデザイン研究室

【展示内容】
ストーリー展示(ゲリラ豪雨発生から収束)、解説パネル展示、河川の増水等の映像展示、聞き雨展示、雨の重さの体験展示等。開催期間中、降雨体験車によるゲリラ豪雨体験や気象キャスターの講演等のイベントを予定。


■案内チラシはこちら→ http://www.a-rr.net/jp/exchange/docs/04-0161.pdf

「第168回 河川文化を語る会『いきものから知る都市河川の変化』(2012年6月4日)」ご案内

04-0159.jpg
第168回河川文化を語る会 案内チラシ(812KB)

 

 JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

日本河川協会「河川文化を語る会」事務局です。 お世話になっております。


【第168回】
◆テーマ:「いきものから知る都市河川の変化」
◆講 師:福嶋悟(ふくしまさとし)氏 (藻類研究所分析センター センター長)
◆日 時:平成24年6月4日(月)18:00~20:00
◆場 所:厚生会館(全国土木建築健保)(東京都千代田区)
◆参加費:一般:500円、当協会二種正会員(個人会員)/学生:無料
◆申込/問合わせ:公益社団法人 日本河川協会
 TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
 E-mail:kataru@japanriver.or.jp
 URL:http://www.japanriver.or.jp/

 詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no168.htm


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 公益社団法人 日本河川協会
 東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
 TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426

「第167回 河川文化を語る会『金子みすゞさんのうれしいまなざし』(2012年5月12日)」ご案内

04-0158.jpg
第167回河川文化を語る会 案内チラシ(796KB)

 

 JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

日本河川協会「河川文化を語る会」事務局です。 お世話になっております。

【第167回】
◆テーマ:「金子みすゞさんのうれしいまなざし ~ながれの岸で“いのち”を思う~」
◆講 師:草場睦弘(くさば むつひろ)氏 (金子みすゞ記念館 主任兼企画員)
◆日 時:平成24年5月12日(土)14:00~16:00
◆場 所:山口県健康づくりセンター(山口市)
◆参加費:無料
◆申込/問合わせ:公益社団法人 日本河川協会
 TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
 E-mail:kataru@japanriver.or.jp
 URL:http://www.japanriver.or.jp/

 詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no167.htm


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 公益社団法人 日本河川協会
 東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
 TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426

みずのえん2012春・発表募集『第4回 一日中 水・水のえん』(2012年4月14日)」ご案内

04-0157.jpg
第4回 一日中 水・水のえん(96KB)

 

 JRRN団体会員「カッパ研究会」より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

みずのえん2012春・発表募集

京都の水関係の団体が一堂に会して水に係わる好きなことを話し、自由に過ごす・・ 「一日中・水のえん」も毎回、大好評をいただきついに第四回目に突入です! 今年も京町家を一軒、丸ごと使い、春うららかな気候を選んで4月14日(土)に開催致します。

【第1段として、報告者・開催者を募集します!】
 ○ 自分たちの会の活動内容を伝えたい!
 ○ 団体が開催する研究会の参加者を増やしたい!!
 ○ 水にまつわる話しをしたい!!!
 など、熱い思いのある方は是非エントリーください。
<内容>
  ・報告内容に制限はありません。報告、お茶会、機材展示など自由です。
  ・定員10人~25人の部屋を90分間使用できます。
  ・時間帯・部屋は、早い者順でお決めいただけます。
  ・プロジェクター等、機材の使用は主催者と相談ください。
  ・報告の時間帯と部屋は別添の資料で、お好きな時間をお選びください

時間枠は下記URL(カッパ研究会)にお知らせを貼付していますのでご確認ください。
http://kappa-kyoto.net/

*************
「~京町家で楽しむ~ 一日中 水・水のえん」

  • 共  催: NPO法人京都・雨水の会、京町家 さいりん館、
           えこ・ろじっくばんど、いきもの多様性研究所、カッパ研究会
  • 日  時: 4月14日(土) 午前10時30分~午後9時
  • 場  所: 京町家 さいりん館(中京区室町二条上る冷泉町65)
  • 参 加 費: 500円/人
           ※ 会場内で軽食等の販売をしておりますが、基本的には昼食・交流会での食べ物、飲み物(お酒可)は持参下さい。
  • 申込み先: 第四回「水のえん」 申込みフォーム
    http://don.jp/ezform108/19437/form.cgi

*************

タイムスケジュールが決まり次第、再度ご案内をさせていただきますが「水のえん」ご参加、および懇親会への参加申し込みも上記申込フォームにて受け付けます。
是非お誘い合わせの上、多数ご参加ください。

「フォーラム 誰のために河川を美しくするのか』(2012年3月10日)」ご案内

04-0156.jpg
フォーラム 誰のために河川を美しくするのか(3.9MB)

 

 JRRN団体会員「カッパ研究会」より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

川を清掃する意義を一緒に考えたいと思います 御時間が許しましたら参加いただければ幸いです。

  • 行事名: 「フォーラム 誰のために河川を美しくするのか」
  • 日時: 2012年3月10日(土)  13:30~16:30
  • 場所: 淀川河川事務所 伏見出張所内 流域センター
  • 主催: 琵琶湖淀川流域圏連携交流会
  • URL: http://www.bynet.jp/

*********************
「フォーラム 誰のために河川を美しくするのか」

  • 主 催 : 琵琶湖・淀川流域圏連携交流会
  • 日 時 : 平成24年3月10日(土) 13:30~16:30
  • 場 所 : 淀川河川事務所 伏見出張所内 流域センター
  • 内 容 : 
    1部 パネルディスカッション「河川を美しくする意味と意義」
     パネラー:
     北田俊夫さん(NPO法人 びわこ豊穣の郷 理事長)
     仁枝洋さん(琵琶湖・淀川流域圈連携交流会 幹事)
     新里嘉孝さん(おおかわ水辺クラブ 代表) 

    2部 ワークショップ「河川を美しくする活動の悩みを語る」
     5~7名に分かれて、互いの楽しみや悩みを伝えあいます。
      
  • 参加費 : 300円(資料代)
  • 参加者 : 60名 (先着順)
  • 申込み方法
      琵琶湖淀川流域圏連携交流会事務局(問合せ:TEL 06-6910-8855)
      http://www.bynet.jp/

「河川汽水域環境に関するワークショップ』(2012年3月13日)」ご案内

04-0154.jpg
河川汽水域環境に関するワークショップ(1.0MB)

 

 JRRN個人会員の西浩司様(いであ株式会社)より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

 下記のとおり、国土交通省国土技術総合政策研究所主催の河川の汽水域環境に関するワークショップが開催されます。 http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/event/index.html  どうか奮ってご参加ください。なお、転送歓迎だそうです。ご関心のありそうな方等に転送いただければ幸甚です。

  • 題名: 河川汽水域環境に関するワークショップ~河川汽水域の持続的な保全・再生に向けて~
  • 日時: 2012年3月13日(火) 13:00~16:30
  • 場所: ベルサール丸の内(東京駅・有楽町より徒歩1分)
  • 主催: 国土交通省国土技術総合政策研究所

  • 主旨: 河川汽水域においては、良好な生物生息環境を有する空間としての重要性の認識が高まる中、洪水流下能力の確保や環境の保全などを考慮した総合的な管理方策が求められています。国土技術政策総合研究所では、平成21年度より「汽水域環境の保全・再生に関する研究」を開始しており、本ワークショップは、これまでの研究成果をお示しするとともに、汽水域や海岸分野で活躍されている専門家を交え、様々な研究から得られた知見に基づいた「河川汽水域の持続的な保全・再生」を進めるための方策について議論するものです。

  • 話題提供・パネルディスカッション(敬称略):
     佐藤愼司(東京大学)
     清野聡子(九州大学)
     関根雅彦(山口大学)
     西村修(東北大学)
     山本晃一(河川環境管理財団) ほか

  • 参加方法:
     参加無料です。
     定員が70名ですので、お早めにお申し込みください。
     事前申込みについて下記を参照ください。
     http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/event/index.html

「第166回 河川文化を語る会『災害時の人間の心理と行動』(2012年4月17日)」ご案内

04-0153.jpg
第166回河川文化を語る会 案内チラシ(831KB)

 

 JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。

(以下、案内文)

日本河川協会「河川文化を語る会」事務局です。 お世話になっております。

【第166回】
◆テーマ:「災害時の人間の心理と行動」
◆講 師:広瀬弘忠氏(安全・安心研究センター センター長/東京女子大学名誉教授)
◆日 時:平成24年4月17日(火)18:00~20:00
◆場 所:厚生会館(全国土木建築健保)(東京都千代田区)
◆参加費:一般:500円、当協会二種正会員(個人会員)/学生:無料
◆申込/問合わせ:公益社団法人 日本河川協会
 TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
 E-mail:kataru@japanriver.or.jp
 URL:http://www.japanriver.or.jp/

 詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no166.htm


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 公益社団法人 日本河川協会
 東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
 TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426

 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ...  


会員からのお知らせ

このページでは、JRRN会員からのお知らせや、海外関係機関からの案内等を紹介しています。
本ページで紹介したい情報をお持ちの方は、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 会員からのお知らせ トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針