Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月ARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website

会員からのお知らせ

< 会員からのお知らせ トップページ >

「~ウナギでつなぐ海・川・田んぼ~第2回 ニホンウナギ生態系ネットワーク推進部会(2019年10月25日)」ご案内

詳しい案内資料はこちらから(PDF 427 KB)

 国土交通省中部地方整備局木曽川下流河川事務所より、3月に開催した第一回会合の第二弾として、10/25(金)に開催される「第2回ニホンウナギ生態系ネットワーク推進部会」のご案内を頂きました。

~ウナギでつなぐ海・川・田んぼ~
「第2回 ニホンウナギ生態系ネットワーク推進部会

  • 日時: 2019年10月25日(金) 11:00~16:30
  • 集合場所: 11:00 海津市役所
  • 主催: 木曽三川流域生態系ネットワーク協議会「ニホンウナギ生態系ネットワーク推進部会」
  • 参加費: 無料
  • 開催内容:

 揖斐川、津屋川、その他肱江川、多度川などを巡り、その後、屋内にて意見交換。

 ※詳しい案内資料はこちらから(PDF 427 KB)

 ※ニホンウナギ生態系ネットワーク推進部会facebook

 

あの日のあの川 リレー日記No.46~ 人と川の関係性:新川

水辺からのメッセージNo.125

「第16回柿田川シンポジウム「湧水がはぐくむ柿田川の生態系」(2019年11月30日)」ご案内

第16回柿田川シンポジウム 案内チラシ (PDF 848KB)

11月30日(土)に三島で開催される本年の柿田川シンポジウムご案内です。

 

第16回柿田川シンポジウム ~湧水がはぐくむ柿田川の生態系~

  • 日  時 : 令和元年11月30日(土)13:00~17:00
  • 場  所 : 三島商工会議所会館TMOホール(静岡県三島市)
  • 主  催 : 柿田川生態系研究会(事務局:(公財)リバーフロント研究所)
  • お申込み・問い合わせ:(公財)リバーフロント研究所 自然環境グループ 澤田・伊藤

   TEL:03-6228-3864 E-mail: kakita_jimukyoku@rfc.or.jp

 *参加ご希望の方は、ご所属、氏名、参加代表者の連絡先、メールアドレス、CPD証の希望有無をご記入の上、上記メールアドレス宛てにお送りください。(要事前申し込み。参加無料)

案内チラシはこちらから(PDF 848KB)

「RRC(英国河川再生センター)の最新会報(Bulletin) 2019年9月号」ご紹介

RRCの最新会報 2019年9月号(英語版 PDF 1.4MB)

   RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2019年9月号)がRRC事務局より届きました。

 本号では、来年4月に開催されるRRC年次講演会の発表論文要旨の募集、またRRC主催の4つの河川再生研修コースの概要と申込方法が掲載されています。

 ●the River Restoration Centre Bulletin 2019年9月号(英語版PDF 1.4MB) ダウンロード

「淀川舟運歴史文化発見クルーズツアー(2019年11月23-24日)」ご案内

淀川舟運歴史文化発見クルーズツアー 案内ページ

 11月23日(土・祝)及び24日(日)に大阪で開催される「淀川舟運歴史文化発見クルーズツアー」のイベント情報が届きました。

【淀川舟運歴史文化発見クルーズツアー】

<開催日時>

2019年11月23日(土・祝)・24日(日)

【Aコース】枚方-八幡歴史文化発見ツアー
【Bコース】背割堤-伏見歴史文化発見ツアー
要事前申込

<募集人数>

Aコース60名
Bコース30名
申込先着順

<参加費>

大人3,000円
小人1,500円
未就学児無料

詳しい情報はこちら: https://www.yodogawa-park.go.jp/topic/akisai2019_syuun_haiku/

「歴史・文化探訪セミナー 「甲州流川除」(2019年10月13日)」ご案内

歴史・文化探訪セミナー 「甲州流川除(こうしゅうりゅうかわよけ)」 案内ページ

 JRRN団体会員である株式会社コミュニティ・ディベロップメント・パートナーズ(CDP)様より御提供頂いたイベント情報です。

【歴史・文化探訪セミナー 「甲州流川除(こうしゅうりゅうかわよけ)」】

人気の森林インストラクター、渡辺一夫先生と歩きながら金川の扇状地や、水害防備林、霞堤などを楽しく観察しましょう。

(全4回のセミナーの第1回目です。詳細はホームページをご覧ください。)

  • 日時:10月13日(日) 10:00~12:00
  • 場所:山梨県森林公園金川の森
  • 定員:20名(先着順受付)
  • 参加費:無料
  • 主催:cowshi 金川の森パートナーズ(山梨県森林公園金川の森指定管理者)
  • 後援:笛吹市教育委員会

 詳しい情報はこちら: https://kanegawanomori.jp/info/p356/

「第202回 河川文化を語る会『水都大阪、流転する歴史の残像を求めて』(2019年11月21日)」ご案内

第202回河川文化を語る会 案内チラシ(781KB)

 JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。

【第202回 河川文化を語る会】

 ◆テーマ:水都大阪、流転する歴史の残像を求めて

 ◆講 師:河内 厚郎(かわうち あつろう)氏
       (文芸・演劇評論家,(公財)阪急文化財団理事)

 ◆日 時:2019年11月21日(木)15:00~17:00

 ◆場 所:エル・おおさか(大阪府立労働センター) 7F「709会議室」
        (大阪市中央区北浜東3-14 TEL:06-6942-0001)

 ◆参加費:無料

 ◆申込み/問い合わせ:公益社団法人 日本河川協会

                             TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
                             E-mail:kataru@japanriver.or.jp
                             URL:http://www.japanriver.or.jp/

 詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no202.htm

「はたのおと2019in黒潮町(2019年11月2-3日)」ご案内

はたのおと2019in黒潮町 ホームページはこちら

 高知県西南部の「はた地域」の探求と発信に取り組む「研究会はたのおと」より、本年の研究発表会の案内が届きました。

 本研究発表会は、分野を問わない異種格闘技戦として、はた地域の魅力を深くやさしく掘り下げながら育んでいく地域に根差した交流行事です。

 ※詳しくはこちら: https://hatanote.net/hatanote2019/

【講演・発表会】

  • 日 時:2019年 11月 3日 (日) 9:00-15:00
  • 場 所:大方あかつき館(高知県黒潮町入野6931-3)
  • 内 容:講演会3演題・発表会20演題程度
  • 対 象:小学生以上
  • 定 員:200名
  • 参加費:無料
  • 主 催:研究会はたのおと
  • 共 催:黒潮町・黒潮町教育委員会
  • 協力団体:国土交通省中村河川国道事務所・環境省土佐清水自然保護官事務所・高知県

【追加プログラム(希望者のみ)】

<海辺のエクスカーション> シーカヤックで海に漕ぎ出そう

日 時:11月 2日 (土) 13:30-16:00
場 所:土佐佐賀海岸

<体験教室> 完璧なウニ標本を作成してみよう:ペーパーウエイトにもなるよ

日 時:11月 3日 (日) 15:00-17:00
場 所:大方あかつき館 2階会議室

<懇親会> はたの美味しいものを食べながら交流を深めよう

日 時:11月 3日(日)18:00-21:00
場 所:土佐佐賀温泉こぶしのさと

 ※詳しくはこちら: https://hatanote.net/hatanote2019/

 

河川書の探求(17) アメリカを創りだしたミシシッピ川の偉大さ

 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ...  


会員からのお知らせ

このページでは、JRRN会員からのお知らせや、海外関係機関からの案内等を紹介しています。
本ページで紹介したい情報をお持ちの方は、いつでも情報をお寄せ下さい。

過去記事検索

カレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

月別アーカイブ

>> 会員からのお知らせ トップに戻る

>> RSS


運営方針・個人情報保護方針