川系男子の『川と人』めぐり No.1 ~筑後川~
By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】川系男子「川と人」めぐり | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年05月08日 17:02
By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】川系男子「川と人」めぐり | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年05月08日 17:02
JRRN会員であるニューメキシコ大学/マーク・ストーン様市より御提供頂いた研修セミナー情報です。
本件に関するお問い合わせは情報提供者まで直接お願いいたします。
(以下、案内文)
2012年7月4日、5日の二日間、大阪で国際河川修復短期講習を行う事になりました。
イベント名:国際河川修復短期研修
日 時 : 2012年7月4日(水)~7月5日(木) 9:00~16:00
会 場 :第一サニーストンホテル(大阪府)
主 催 :ニューメキシコ大学都市工学教授・博士 マーク・ストーン
URL:http://civil.unm.edu/restoration/japanese/index.html
<参考情報:実績など>
ストーン博士はニューメキシコ大学都市工学科の教授です。生態系工学のエキスパートとして、河川修復や環境流況、そして生息域のモデリングなどに携わっています。彼の研究はアメリカ国立科学財団やアメリカ陸軍工兵司令部が支援しています。ストーン博士は河川修復に関しての教育・研究経験、そして実践経験が豊富です。特に、今回の河川修復の研修会は、これまでに米国をはじめ、日本、中国、そしてエジプトでも開催実績があり好評を博しています。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのその他案内,会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年05月07日 13:20
「東京ホタルTOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」案内ページ
東京ホタル実行委員会運営事務局様より、「東京ホタルTOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」のご案内を頂きました。
本行事は、東京都が推進する”隅田川ルネサンス”(江戸の華であった隅田川の賑わいを現代に生まれ変わらせる取組)の一環で実施され、隅田川エリアを五感で楽しみ、「川と暮らすこと、新しい親水ライフ、川や環境との共生」に思いを馳せるイベントです。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(1) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年05月02日 20:31
JRRN団体会員である「たきもと」様より「水害防止の止水板」に関する製品情報を御提供頂きました。
本件に関するお問い合わせは情報提供者まで直接お願いいたします。
→たきもと
(以下、案内文)
工業製品の水害防止止水板は水の重さを利用して止水します。パーツの組み合わせで組み立ても簡単、小人数で設置できます。への字の形状でも設置できます。備蓄もでき何回も使用できます。お役に立ちます。
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの技術・製品案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年05月02日 20:09
RRCの最新会報 2012年4月号(英語版 PDF913KB)
RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2012年4月号)をRRC事務局より送付頂きました。
本号では、2012年4月に開催されました「第13回RRC年次講演会」開催報告などが紹介されています。
●the River Restoration Centre Bulletin 2012年4月号 (英語版 PDF913KB) ダウンロード
また、「第13回RRC年次講演会」の全論文アブストラクトは以下よりダウンロードが可能です。河川再生に関わる英国の最新知見が集約されています。
●「第13回RRC年次講演会」 発表論文概要集 (英語版 PDF12.3MB) ダウンロード
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年05月02日 19:58
JRRN団体会員である倉敷市より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
倉敷市では、6月2日(土)に生物多様性シンポジウムを開催します。
皆様多数の御来場をよろしくお願いいたします。
ホームページはこちら↓
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/biodiversity_sympo/
『生物多様性シンポジウム』 ~みんなで考える倉敷の生きものと私たちのみらい~
【日時】 平成24年6月2日(土) 13時~16時30分(開場12時30分)
【場所】 水島愛あいサロン(倉敷市環境交流スクエア) コミュニティーフロア(倉敷市水島東千鳥町1-50)
【参加費】 無料(事前申し込み必要)
【主催】 倉敷市,財団法人自治総合センター
【後援】総務省(予定),環境省中国四国地方環境事務所(予定),岡山県(予定)
【内容】
●基調講演「私の動物行動学と自然環境の保全」 小林 朋道(鳥取環境大学教授)
●話題提供1 生物多様性施策について(予定) 環境省職員
●話題提供2 誇りとにぎわいに満ちた、地域の未来を創る ~琵琶湖をめぐる協働の環~ 菊池 玲奈(結・社会デザイン事務所)
●パネルディスカッション
〔コーディネーター〕青山 勲(岡山大学 研究推進産学官連携機構)
〔コメンテーター〕小林 朋道(鳥取環境大学教授)
〔パネリスト〕倉敷市立自然史博物館友の会、藤森運輸株式会社、赤木歳通(自然を愛し環境を考える百姓)
【申込み方法】電話、Eメール、おかやま申請・届出総合ナビで、
Eメールの場合は、住所,氏名、連絡先(電話)をご記入ください。(先着順)
【申込締切】平成24年5月25日(金)
【連絡先・申込み先】 倉敷市環境学習センター
電話:086-440-5607 E-mail:keec@city.kurashiki.okayama.jp
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年04月20日 10:42
なごや生物多様性センター「活動展示&生物多様性講座PART1」(1.7MB)
JRRN個人会員の愛魚家・宇地原様より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
なごや生物多様性センターのオープン記念行事として開催されます。講座の他、センターの公開や展示が行われ、なごやの生きものの現状や調査活動を紹介と子供向けのコンテンツも多数開催されるイベントです。
『 活動展示&生物多様性講座PART1 』
【日時】 平成24年5月12日(土)・13日(日) 10時00分~15時00分
【会場】 なごや生物多様性センター
【講座】
5月12日
・ムシの考古学-土に埋もれた昆虫から歴史を読む-
講師:森 勇一、 定員:50名、 時間:10:30~12:00
・なごやのカメを捕まえてみよう
講師:矢部 隆、 定員:30名※要申込み、 時間:13:00~14:30
5月13日
・植物がつくる生物多様性
講師:西田 佐知子、 定員:50名、 時間:10:30~12:00
・なごやのサカナを捕まえてみよう
講師:谷口 義則、 定員:30名、 時間:13:00~14:30
【HP】 http://www.bdnagoya.jp/calendar/symposium.html
【申込/問合わせ】
講座申込:5月1日まで
問合わせ:なごや生物多様性センター(052-831-8104)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年04月16日 14:04
第169回河川文化を語る会 案内チラシ(846KB) |
※本行事は、定員に達したために申込受付を終了しております。
JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年04月11日 11:00
~京町家で楽しむ~ 第4回 一日中 水・水のえん(108KB) |
JRRN団体会員「カッパ研究会」より御提供頂いたイベント情報です。
(以下、案内文)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年04月11日 10:00