ECRRの最新ニュースレター特別号(英語版 PDF 7.5MB)
ECRR(ヨーロッパ河川再生センター)の最新ニュースレター(2014年12月号)として、2014年10月にオーストリア・ウィーンで開催された「欧州河川再生会議(ERRC2014)」総括特別号がECRR事務局より届きました。(言語:英語)
本ニュースレターの序文では、JRRNが属するARRN(アジア河川・流域再生ネットワーク)との今後の交流促進に向けた覚書締結の話題も紹介されています。
●ECRR NEWSLETTER特別号(英語版 PDF 7.5MB)ダウンロードはこちらから
また、ERRC2014の全講演資料と映像は以下よりご覧頂けます。
●「欧州河川再生会議(ERRC2014)」の関連資料一式(英語版)はこちらから
●「JRRN欧州河川再生会議2014参加報告」(日本語版)はこちらから
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2015年01月05日 10:27
RRCの最新会報 2014年12月号(英語版 PDF 1.2MB)
RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2014年12月号)がRRC事務局より届きました。
本号では、新RRCホームページ開設報告、欧州で推進するグリーンインフラ政策に寄与する自然を活かした水保有力強化方策(EU Natural Water Retention Measures)の紹介、またRRC年次講演会2015に向けた取組みなどが掲載されています。
●the River Restoration Centre Bulletin 2014年12月号 (英語版 PDF 1.2MB) ダウンロード
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年12月18日 19:01
第185回河川文化を語る会 案内チラシ(789KB)
JRRN団体会員である公益社団法人日本河川協会様より御提供頂いたイベント情報です。
【第185回 河川文化を語る会】
◆テーマ:「企業、公共両得の公共空間を利活用した都市ブランド創出を目指して」
◆講 師:岡 智恵子(おか ちえこ) 氏 (都市経営プロデューサー)
◆日 時:平成27年1月21日(水)18:30~20:30
◆場 所:エル・おおさか(大阪府立労働センター) 6F「606会議室」
(大阪市中央区北浜東3-14 TEL:06-6942-0001)
◆参加費:無料
◆申込み/問い合わせ:公益社団法人 日本河川協会
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
E-mail:kataru@japanriver.or.jp
URL:http://www.japanriver.or.jp/
詳しくはこちら→ http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_no185.htm
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
公益社団法人 日本河川協会
東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F(〒102-0083)
TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
http://www.japanriver.or.jp/
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年12月08日 14:34

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】川系男子「川と人」めぐり | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年12月05日 15:32

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】水辺からのメッセージ | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年12月05日 15:31
平成26年度水辺からのまちおこし広場 案内チラシ(PDF1.5MB)
JRRNも活動に参加する「彼杵おもしろ河川団」共催のイベント案内です。
- 行事名: 平成26年度 水辺からのまちおこし広場
- 日時: 平成26年11月24日(月・祝) 18:00-20:00 (開場:17:30)
- 場所: 東彼杵町総合会館2F大会議室(長崎県東彼杵町)
- 主催: 東彼杵町
- 共催: 東彼杵清流会、彼杵おもしろ河川団
- 後援: 長崎県県北振興局 河川課
- プログラム
- 開会
- 挨拶: 東彼杵町長 渡邉 悟
- 各機関の研究発表
- 東彼杵町内の河川関係団体の活動発表
- 発表や各活動に対してディスカッション
- 講評: 長崎県 県北振興局 河川課長 壇 誠/筑波大学 システム情報系 准教授 白川 直樹
- 表彰式: 「川を活かしたまちづくりへの町外功労団体表彰」 東彼杵町長 渡邉 悟
- 閉会: 東彼杵町議会 議長 森 敏則
⇒詳しくはこちら(長崎県ホームページへジャンプ)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からのイベント案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年11月20日 14:42
RRCの最新会報 2014年11月号(英語版 PDF725KB)
RRC(英国河川再生センター)の最新会報(2014年11月号)がRRC事務局より届きました。
本号では、2014年のヨーロッパ河川賞(Mur川)の受賞紹介、RRC年次講演会2015に向けた取組み、またRivers Trustが主催する行事案内等が紹介されています。
●the River Restoration Centre Bulletin 2014年11月号 (英語版 PDF725KB) ダウンロード
By JRRN事務局 | カテゴリー: 海外関係機関からの案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年11月18日 07:00

JRRN事務局を共同運営する国土文化研究所の編集による「環境保全・再生のための土砂栄養塩類動態の制御」が2014年10月に出版されました。
- 書籍名 : 環境保全・再生のための土砂栄養塩類動態の制御
- 発行日 : 2014年10月31日
- 監修 : 池田駿介・菅 和利
- 編集 : 国土文化研究所
- 出版社 : 株式会社近代科学社
- 価格 : 4,000円(税別)
本書は、約20年近くにわたって陸・川・海における水・土砂栄養塩類の移動・制御およびそれらが生物・生態系に及ぼす影響を野外や実験室において行った研究の成果を中心にとりまとめられたもので、国土の持続的管理と自然環境再生に向けた新たな視座を用意してくれる著書となっています。
<目次>
- 水・物質輸送の基礎
- 観測・分析・数値解析手法
- 河道における土砂栄養塩類動態
- ダムの土砂栄養塩類の諸問題と解決策
- 河口マングローブの土砂栄養塩類動態
- 赤土流出とサンゴ礁の保全・再生
- パラオ共和国の赤土流出とサンゴ礁
- 環境保全への社会的取り組み
→出版社ホームページ(近代科学社)はこちら
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年11月13日 11:10

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】川系男子「川と人」めぐり | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年11月11日 15:17

By JRRN事務局 | カテゴリー: 【連載】水辺からのメッセージ | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年11月11日 15:15