< カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 >
謝恩割引案内チラシはこちら(PDF 791KB)
大西文秀様(JRRN個人会員)より、全国109水系の流域を対象にした『流域圏からみた日本の環境容量』の出版及び謝恩割引のご案内を頂きました。
●書名: 流域圏からみた日本の環境容量-日本のバイオリージョン・全国109流域 3D-GIS MAP-
●著者: 大西文秀
●判型: B5、上製本
●頁数: 222、オールカラーページ
●ISBN: 978-4-907209-08-7 C3051
●定価: 本体価格3,200円 + 税
●出版社:大阪公立大学共同出版会・OMUP
→謝恩割引案内チラシはこちら(PDF 791KB)
(以下、詳しい案内文です)
(続きを読む…)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年06月13日 14:57
田代喬様(JRRN個人会員)より、田代様も編集・執筆に携われた新刊書籍をご案内頂きました。
●書名: 身近な水の環境科学[実習・測定編]-自然のしくみを調べるために-
●著者: 日本陸水学会東海支部会 編
●判型: A5
●頁数: 192
●発刊日: 2014年06月20日
●ISBN: 978-4-254-18047-3 C3040
●定価: 2,916円(本体2,700円+税)
●出版社: 朝倉書店
(内容)
河川や湖沼の地形,水理,水質,生物に関する野外調査や室内分析の実用的手法を網羅的に解説.文・理系大学演習や市民調査の手引として.〔内容〕野外調査/水の化学分析/実験室での生物調査/データ資源の活用他.
■出版社ホームページ: http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-18047-3/
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年06月12日 13:52
JRRNニュースレターで「水辺からのメッセージ」を5年間に渡り毎月連載頂いているJRRN会員・岡村幸二さんより、岡村さんも執筆に関わられた新刊書籍のご案内をメッセージとともに頂きました。
<岡村さんからのメッセージ>
「親水機能」という概念は、1971年に土木学会の発表論文で初めて提起されました。土木の分野では流水の変化する法河川を扱うことが多いようですが、建築学会からの本書籍では、「親水の場所」を人々に身近な湖沼・池や用水にまで拡大し、改めて「時代」と「場所」を幅広く捉えた「親水空間論」が展開されています。
●編集: 日本建築学会
●出版社: 技報堂出版
●出版年月日: 2014年5月20日
●ISBN: 978-4-7655-2573-2
●ページ数: 160ページ
●価 格: 3,456円(税込)
■出版社ホームページ: http://www.gihodobooks.jp/book/2573-2.html
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年05月19日 17:43
「10年後の水文化を予測するためのツールブック」公開ページはこちら
ミツカン水の文化センターより、2013年度日本の水文化調査報告「10年後の水文化を予測するためのツールブック」が公開されました。
本報告は、少し先の未来である10年後を念頭に、官公庁や公的機関が発表している水に関するオープンデータを集めて現状を把握し、日本の優れた水文化を次世代に引き継いでいくための注目すべきポイントを紹介しているもので、日本の河川再生の未来を考える上での貴重な視点が集約されています。
なお、本報告書の編集・執筆チームの一員でもある前川太一郎様(JRRN個人会員)より、以下のメッセージを頂戴しています。
<前川太一郎さんからのメッセージ>
飲み水がどこから来て、使い終わるとどこへ行くのか、正確に説明できる大人は少ないのではないでしょうか。昔に比べて現在は、水にまつわるシステムが高度化したことで、「水」と「人」の距離が離れてしまったと感じます。そこで「見える水」と「見えない(見えにくい)水」、「物理的な距離」と「心理的な距離」を軸として、このツールブックで扱うべきテーマを考えました。すでに始まっている人口減は、国や行政の税収に少なからぬ影響を与えるでしょうし、上下水道をはじめとする社会インフラを支えてきた担い手も減少するはずです。そんななか「何がおもしろいのか」「注目すべき点は何か」を考えることで「次代の文化の芽」を発見する試みを企てました。まだまだ不十分ですが、1人でも多くの人たちと一緒に「健全な水文化の継承」を考えるきっかけになればと願っています。
※「10年後の水文化を予測するためのツールブック」公開ページはこちら
http://www.mizu.gr.jp/chousa/toolbook/
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年04月25日 13:06
JRRN団体会員「東京学芸大学吉冨研究室」の吉冨友恭先生より新刊書籍をご案内頂きました。
●著者: 山下脩二・樋口利彦・吉冨友恭
●出版社: 古今書院
●出版年月日: 2014年3月31日
●判型: B5判
●ページ数: 150ページ
●価 格: 5,600円+税
アル・ゴア氏が提唱し世界112カ国が参加する学校を基礎とした児童・生徒による環境学習・観測プログラム「GLOBE: Global Learning and Observations to Benefit the Environment」を解説する一冊。
日本が取り組んできた18年間の成果を中心に多くの事例が紹介されています。河川をフィールドにした環境観測の方法や具体的な実践事例も掲載。環境教育や環境観測講習等のテキストとしても活用して頂ける内容です。
(目次)
1. グローブプログラムの概要
2. プログラムの理論と方法(科学と教育、プロトコル)
3. 日本が取り組んでいる活動(運営/年次会議/国際生徒会議/環境学習ネットワーク)
4. プログラムの課題と展望
5. 今後に向けて
コラム16編: 実践例小学校2、中学校5、高校4、海外訪問2、卒業生の動向3
巻末資料: グローブ活動年表
■出版社ホームページ: http://www.kokon.co.jp/book/b177285.html
■グローブ日本事務局: http://fsifee.u-gakugei.ac.jp/globe/index.html
■東京学芸大学吉冨研究室: http://www.u-gakugei.ac.jp/~t-ystm/
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年04月11日 08:53
目次詳細はこちら(出版社ホームページ)
JRRN代表理事である土屋信行がメンバーに属する「東京都市計画研究会」編集の新刊本(2014年2月5日発売)のご案内です。
「銀座に川がよみがえる!?」「川・運河を観光船が走りまわる!」など、2020年の東京の川や水辺に関わる話題も豊富に登場しております。
●編著: 東京都市計画研究会
●出版社: かんき出版
●出版年月日: 2014年2月5日
●価 格: 1,470円
●出版社ホームページ:
http://www.kankidirect.com/np/isbn/9784761269746
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年02月03日 07:17
河川書の探求(61): 書評「河川計画論―潜在自然概念の展開」 掲載ページ
古賀河川図書館(JRRN団体会員)より、「河川書の探求」コーナーの最新の書評『河川計画論―潜在自然概念の展開』(玉井信行 編、東京大学出版会、2004)のご案内を頂きました。
本書は、「河川生態環境学」を主テーマとする1993年より10年続く3部作の集大成に当たり、本年は本書の出版から10年となります。更に10年後の川づくりを考える上で貴重な一冊と言えます。
なお、著者の玉井信行先生はJRRN顧問を、また書評を書かれた白川直樹先生はJRRN理事として、JRRN運営にご尽力頂いております。
●河川書の探求(61): 書評「河川計画論―潜在自然概念の展開」 はこちらから
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2014年02月03日 07:04
JRRN団体会員「カッパ研究会」より新刊書籍をご紹介頂きました。
●編著: カッパ研究会
●出版社: 京都新聞出版センター
●出版年月日: 2013年09月10日
●判型: A5判
●ページ数: 176ページ オールカラー
●価 格: 1,680円 (本体 1,600円)
昔から愛されてきた湧水、伝統文化を育む井戸水、市民に親しまれる噴水、祭礼に用いられる神水、暮らしとともにある川や池など、京都のあらゆるところに「水」が息づいています。
本書は、そんな水文化に注目し調査を続けるカッパ研究会の会員が、京都の水や水ゆかりの土地を訪ね歩き、案内してくれるガイドブックです。
(目次)
はじめに ~京都の水文化 三つの特性~
第1章 京の名水
第2章 京の水辺
第3章 京都府内の川と池
終章 「京の水」これから
京の水案内MAP
あとがき
■カッパ研究会ホームページ: http://kappa-kyoto.net/
■出版社ホームページ: http://www.kyoto-pd.co.jp/pub/detail.php?pid=283
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2013年10月08日 08:58
受賞書籍『環境容量からみた日本の未来可能性 』
第12回環境情報科学センター賞 特別賞 受賞
JRRN個人会員の大西文秀様(ヒト自然系GISラボ)が、「ヒトと自然の関係の可視化を目指し、日本の環境容量をマップ化した書籍の出版」の功績により「第12回環境情報科学センター賞・特別賞」を受賞されました。
この度、受賞書籍『環境容量からみた日本の未来可能性 』の謝恩案内を頂きましたので、皆様にご紹介させて頂きます。
※謝恩案内及び書籍の目次等はPDF形式でもご覧頂けます。
→こちらをクリック(PDF 136KB)
(続きを読む…)
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年12月17日 18:26
JRRN団体会員「カッパ研究会」の鈴木康久様から新刊書籍をご紹介頂きました。
(以下、案内文)
水都・大阪への「水の街道」を紹介する「大阪 淀川探訪」を人文書院さんから発刊しました。
江戸時代の淀川ガイドブック『淀川両岸一覧』の美しい挿絵をカラーで紹介・解説、「名所図会」や古い絵はがきなどから各時代の変遷を見て辿ることができます。
今も変わらぬ名所旧跡や失われた眺望、当時の営みを見出し、現在に至るまでの人と川との関わりを想像、歴史散歩ができます。
→http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b100758.html
書店で見かけられましたら、手に取っていただければ幸いです。
■新刊案内
『大阪 淀川探訪――絵図でよみとく文化と歴史』
西野由紀/鈴木康久編
A5判ソフトカバー 168 頁(カラー48頁)
定価(本体 2200 円+税) ISBN978-4-40954080-0
■既刊姉妹本
『京都 宇治川探訪』本体 2300 円 ISBN 978-4-409-54074-9
『京都 鴨川探訪』本体 2400 円 ISBN 978-4-409-54079-4
By JRRN事務局 | カテゴリー: 会員からの書籍・資料案内 | コメント(0) | トラックバック(0)
|
日時: 2012年06月05日 11:33